はなまるっていいなぁ~ | 肺腺ガンと共に生きてます

肺腺ガンと共に生きてます

娘を失って7年後
肺腺ガンの告知を受けショックで毎日泣き明かし
必死で生きてきて12年目を迎えます。
これからの人生を思う事を綴ります。

ほ2 毎朝、テレビのはなまるを見て思うこと

やっくんと岡江さんはいつも楽しそう・・・

テレビだから当たり前かもしれないけど
雰囲気がとても良いし、15年の長寿番組でスタッフもMCも
みんな仲が良さそう・・

いいなぁ~
と、つい愚痴になる

私の職場は私以外は楽しく雑談してるけど
私は仕事の指示を淡々と言われるだけ・・
そういえば、この会社に入ってガン告知されてから
笑って仕事をしたことが一度もないよなぁ~

独身時代の会社は本当に楽しくて
男女問わず、みんな家族ぐるみで仲良くて
いろんなところへ遊びに行ったりしてたっけ・・

結婚してから、職場も3件くらい転々としたけど
どこも独身時代ほど、楽しい職場はないなぁ~

まあ今の職場が一番ひどいけど
笑って仕事ができないことがこんなに辛いとは思わなかった

主人にも、たった4時間、我慢すればいいことだから・・と
説得され、自分でも生活のため、社会復帰のためと思い
しがみついてはいるものの、やっぱり辛いよぉ~

他で気分転換したいけど、友達も少なくその友達も頻繁には会えず、
ペットでもいれば癒されるんだろうけどペット禁止の借家だし
美味しいもの食べたくても、歯が痛くて億劫になるし
ショッピングするほどお金の余裕ないし・・・顔

愚痴・愚痴・ぐち・・・ぐち・・愚痴

娘がいればと思うけど
今、娘は就活でてんてこ舞いのようで・・
大阪にも行ってやりたいけど交通費が大変だし
行ってやれば、生活費援助してやらないといけないし
仕事休めば、こちらの生活も苦しくなるし・・・

あ~~~~~~泣
なんか、愚痴を言い出したらきりがない


アラフォー最後の年で更年期症状も出てるから
何もかも愚痴になるのかなぁ~なく

でも、普通に過ごせることに感謝しないと罰が当たる
日常に文句が言えるということは
身体に異変が無いということ・・happy

どこかで、気分転換しないといけないなぁ~えっ・・・