スター振り返り記事ですスター



2022年9月
乳がん発覚

2022年10月

治療開始

(ドセタキセル+ハーセプチン+パージェタ×4回)

2023年2月

左胸の全摘手術


 2023年3月

化学療法再開

(ハーセプチン+パージェタ×14回)左差し今ここ


スター毎日レトロゾール服用
スター半年に一回リュープリン投与


2022年10月から始まった化学療法予防


最初は

ドセタキセル+ハーパーを4クール

その後、続けて

FEC+ハーパーを4クール

したのち、手術で左胸全摘の予定でした。



けど!!

けど!!


化学療法を初めて2回目を過ぎたあたりから、


「ん!?ガンコ小さなってない凝視


となんとなく小ぶりになってる感じが!!



治療前には


横37㎜

縦27㎜

あったガンコ宇宙人しっぽ宇宙人あたま



3回目の抗がん剤治療の前に取ったエコーでは


横7㎜

縦5㎜

に!!


これはなんと言うことでしょう驚き



3回目の化学療法の前にエコーを撮ったので、実際治療したのはたったの2回!!


ハーパーすごい!!


おっぱいフニャフニャになってるーー花


 


先生犬から

「キツネ子さん…3回目、4回目とドセタキセルと分子標的は受けて、もしこのまま癌が小さくなって画像上、癌がなくなればFEC飛ばす??

手術という手もあるよ」


と提案されました気づき


でも、可能性として、


⚫︎画像に映らなくても目に見えない小さなガンコが実は居るかもしれない。

⚫︎それは手術で乳房を摘出してから細胞レベルを検査しないと分からない。

⚫︎FEC療法も効き目はもちろんあるけど、必ずガンコが居なくなるかというと可能性の問題だからなんとも言えない。


など選択するための材料を出されました。



「いやー私乳がんになったの初めてやし決められないなぁ凝視


など先生に言いつつ、


4回目の化学療法の日に画像を見てもらったところ、


ガンコ消滅宇宙人しっぽ宇宙人あたま



もうこれは手術やな!!



2023年2月に手術をすることにしましたにっこり