(下書きフォルダで超熟成された記事 その2)
先日、龍馬直筆の書簡を新発見、というニュースを教えてもらい、
NHKで特番?をやるというので、めずらしく地上波を見る
その番組内の、家族のお宝発見、みたいなコーナーで偶然見つかったらしい。
お父様が愛媛の古書店で1,000円で買った、ということで、娘さんは眉唾もんだと思い、その辺にころがしてあったとのこと。
が!!
鑑定の結果、本物でしたーーー
ということで、新資料発見!!
龍馬さんは筆まめで、140通くらい現存してます。
これは乙女姉さんがちゃんと保管してた、ってのが大きいような気がする。
はずかしいから読み終わったら破棄して、って書いてあるお手紙もちゃんと保管してたんです。
おーい竜馬では、龍馬さんが脱藩するときに乙女姉さんの「手紙だけは書き続けて送ってくるんじゃぞ」に「ぶったまげるような活躍の手紙を書き送っちゃる!」って答えてますね。めちゃ泣けるシーンですね。それで、その手紙をちゃんと保管している乙女姉さんにさらに泣けますね
あー、また読みたくなってきた
もちろん、乙女姉さんやお龍さんも龍馬さんにお手紙書いたと思うんだけど、残ってるって話聞いたことないね。まあ、龍馬さんは住所不定だから保管できないんだろうけど。
といったぐあいに現存してないだけで、昔の人はけっこう筆まめが多いと思います。
みんな日記とか書いてるしね。
でも、その中でも龍馬さんのお手紙は型にはまらず、自由な書きっぷりで見ていて楽しい。
勝先生に弟子入りして「エヘン、エヘン」と自慢げに書き送ったり、おりょうさんとの薩摩旅行を図入りで送ったり、下関の海戦も図入りでしたね。
で、すごいひさしぶりに龍馬展の図録を出してみた。
これはだいぶ前に京都の国立博物館でやっていたやつ。
このときも、母校の試合を見に甲子園に行こうと思って有給まで取ったのに、前日に負けたという・・・
絶対勝つと思ったんだけど!!(対戦相手は忘れもしない宇部商業)
どんだけ甲子園に縁がないんでしょう?
でも休み取ってるから、せっかくだからってことで京都日帰りしたんだよね。そのときにたまたま龍馬展をやっていたので行ってきたの。
龍馬ファンにはお宝満載
すごいよかった。
お手紙が60通くらい展示されてました。
いいね、手紙って人柄とかあらわれるよね。
今回発見されたのは後藤象二郎宛て。
おそらく現存してる手紙の中で最晩年のもの。
暗殺前十日以内と思われるようです。
(歴読によれば、日付が書かれていないので手紙ではなく草稿と思われる、とのこと)
しかも、箱書きに「松菊遺愛」と書いてあり、桂小五郎が所持していた可能性があるとか・・・
こんな話を聞くと、日本のどこかにまだまだ眠ってる資料がたくさんあるんじゃないかと期待してしまいますね。
わたしの知り合いも、高杉晋作の手紙をヤフオクかなんかで落札したと言ってました。
まわりのみんなは「あれは偽物だ。本物なら美術館にあるはずだ」と言ってますが、もしかして・・・とか思ってしまいます。
旧家の土蔵とか、けっこうまぎれてるらしいですからね。
大切に保管してほしいものですね。
永倉新八の日記も土蔵からみつかったんじゃなかったっけ?違った?
今回発見されたお手紙はこちら↓
http://www.kochi-bunkazaidan.or.jp/~ryoma/shinhakken.htm
お手紙ついでに、高知のここの郵便局の窓口で「龍馬さんの消印を押してください!」っていうと押してくれるんだよ。わたしも高知に行ったとき、室戸の図入りのお手紙を書いてここから送りました。(正確に言うと歴史ずきの友だちに送りつけたってかんじ?)
このポストに入れても龍馬消印は押されないヨ。窓口に行ってネ↓
空港で買った龍馬ポストカードに龍馬さんをまねしたお手紙↓
高知に行ったらお手紙をだそう!!
http://www.ryoma-club.com/ryouma-yuubinnkyoku/index.html