こんばんは、真澄です。怒濤の1週間が昨日ようやく終わりまして。
明日からまた書類ラッシュなので解放されたとは言えないんですが、とりあえず一段落しました。

今日は母がこっちに来るということで妹とごはんでもって思ってたんですが、想像以上に疲れてて、そして寒くて、やめました(笑) 『満月をさがして』も届いたしね!(本音ダダ漏れ)

そう。満月をさがして。
忙しいながらも合間をぬって懐かしのアニメを全話見返しまして。でも原作の終わり方が好きなんだよなあ……ということで中古で全7巻注文しました。
そして一気読み。原作読んだのが当時小学生か中学生の始めなので記憶が曖昧で、こんなだったっけ…というところもあったんですが、面白かったです。

アニメはアニメで好きなんですが、満月のリアクションにちょっといらっとしたり(まあ小学生だししょうがないけど)、ちょっと強引な終わり方がね…タクトが生き返るとかね…うん(笑)

歌は好きです。MyselfとかETERNAL SNOWとか!ETERNAL SNOWはほんとに…切ない…(´;ω;`)
漫画では英知くんが亡くなってたことを満月は知ってたけど、アニメでは知らなくて。アメリカまで探しに行ったのに……ってあたりで泣きました。でもあの辺結構引っ張ったよね(ぼそっ)

アニメを後に見たからか、原作の記憶が薄くて、覚えてたとこなんて…
満月が死神を見れるのが、英知くんの魂がそばにあるからってことと、めろこといずみくんがくっつくことくらいでしたね!!(いばるな)


ひとつめは台詞というかくだりが好きでずっと覚えてました。ふたつめは単純にいずみくんが好きだからで←
いずめろ幸せになってくれてよかった!アニメ報われませんからね!!いずみくんめろこのこと好きすぎでしょうよ。素直じゃないんだから。もう…かわいい…(きゅん)

アニメと原作の違いに驚きましたねー。こんなに違ったっけってくらい。ストーリーからキャラの性格からもうなにがなんだか。どっちも好きだけど、やっぱり原作。最終話のみんなの幸せな姿を見てほっとします。

……でもさあ。
3年間ずっと死神の姿が見えてたけど、最終話で英知くんの魂が離れていくじゃないですか。てことはですよ。あの後はみんなのこと見えなくなるわけですよね。
なにそれさみしい。満月がみんなときゃっきゃしてるのがすごく好きだっただけに本当にさみしい。そんなこと言ってもしょうがないけど。



そんなこんなで最近は『満月をさがして』ばっかりでした。
唐突に昔読んでた漫画を読みたくなるんですよねえ。歳か…
2ヶ月くらい前には『こどものおもちゃ』全巻買って読み返したし。アニメもオリジナルのとこだけ見たし。

今は『天は赤い河のほとり』と『海の闇、月の影』を読み返したい。
父親が持ってる漫画だけに、ちょっと時期が古くて…というより当時小学生だから読める漫画じゃない(笑)読んだのが高校生のときだし。
だからこの辺の漫画語れる友達いなくて…(´・ω・`)
ふたつとも巻数多いからまた様子見て中古で全巻買おうと思ってます。
28巻と18巻?くらいだったような…読むだけで休み1日終わる(笑)

この記事であげた漫画で、知ってるよ!これ好きだよ!って方がいましたら是非お話したいです…!

ブログ書くのとか本当に久しぶりすぎて何から書いたらいいかわからなくて10分くらいパソコンの前で唸ってました(長すぎだろ)


ブログ単体でも読めるようにゆるっと日常とか書いていきますが、黒バス小説サイト用のブログなので趣味の話もちらほら…いや、結構な頻度で出てくるかと(そもそも更新率低いけどな)

姉・真澄と妹・きなこあめが気ままに自由に書いていきます。

てことはカテゴリそれぞれいるのか…?めんどくさいからいいか←




遅れましたが、今書いてるのは真澄(姉の方)です。

3年制の専門を卒業して保育士してます。1年目です。ペーペーです。毎日仕事持って帰ってくるもののギリギリにならないと出来ないやらない社会人としてはわりとクズなやつです。


好きなものは休日・睡眠・ごはん(だめだこれ)

今おねつなのは黒バス。宮地さんが大好きですそして秀徳愛しい。過去ジャンルありすぎて書くのめんどくさいので省略。


平日は仕事して帰ってくるだけなのであまりしませんが、出かけると写真撮りまくって加工してます。

最近はカメラアプリがいろいろあってすごいなーと思いつつ、そんなにいくつも使いこなせない…というか1つ気に入ったものがあるとそれしか使わないのでアプリ探ししても結局ダウンロードしないで終わってます(笑)




いちばんのお気に入りは「Camely」さん。

スタンプがかわいいものばっかりで、フォントもいくつかあるので文字入れもしやすいです。

わたしが描いたしょぼ絵もフレームとハートスタンプでちょっとかわいく見え…ませんか(ハートくらい自分で描け)
ゆるゆるな日常とふたり旅とパンケーキと-Camely_20130811_200620.jpg













なぜ赤司様かというと黒バス最初の本命だったからです。


お気に入りのお店で食べたプリンもなんだかおしゃれ(お店がおしゃれなだけ)

ゆるゆるな日常とふたり旅とパンケーキと-Camely_20130818_141526.jpg
















スカイツリーにレインボーのフィルターかけました。なんだか幻想的。
ゆるゆるな日常とふたり旅とパンケーキと-Camely_20130506_014235.jpg

















今はもう使ってないですが、一時期お気に入りだった「PicsArt」さん。
ゆるゆるな日常とふたり旅とパンケーキと-PicsArt_1344315830912.jpg














写真はお友達。たまたま撮った写真だけどふんわりぼかして文字入れしただけでとっても雰囲気出ました。




こちらももう使ってないですが、加工が好みな「FxCamera」さん。
ゆるゆるな日常とふたり旅とパンケーキと-FxCam_1346575430828.jpg
何の加工か忘れた…けどメリーゴーランドも雰囲気でて素敵になりました。


ゆるゆるな日常とふたり旅とパンケーキと-FxCam_1339312532657.jpg
コントラスト強くした空の写真が夏っぽくなるので好きです。写真下の建物は鎌倉高校です。(趣味全開の鎌倉神子巡りしたときの)




ご存じ「LINEcamera」さんは単体で使うより、その後の加工のための下準備で使ってます。
ゆるゆるな日常とふたり旅とパンケーキと-2013-08-18-14-29-38_deco.jpg

実家の隣の家で飼ってるにゃんこ。名前はひかり。わたしが小6のとき子猫だったので結構老体です。でもかわいい。

「LINEcamera」さんで正方形の写真を撮ったり、いくつかの写真を組み合わせたりして、その後に別アプリでさらに加工してます。友人は単体で使いこなしてますがセンスのないわたしには無理でした。




……ていうか長いな。全然ゆるっとじゃなかった。

そしていつも締めがわからなくなるんです(笑)


とりあえず今日から黒バス小説サイト開設してます。

これからちまちま増やしていく予定です。

暇つぶし…になるかわかりませんが、よろしければ。

http://yfleurs.xxxxxxxx.jp/