気付けばもう4月、、、桜
4/1から進級キラキラのはずが、、、
火曜日からまさかの休園爆笑
娘子ちゃんのクラスでは濃厚接触者に該当しなかったんだけど、
0,1,2歳の未満児クラスの保育士さん園児でコロナ陽性者が出ていて、入園式や年度替わりの時期なので警戒しての未満児クラスのみ休園になったそうです。
多分、0,1,2歳クラス間で兄弟がいる人も結構いるっぽいから👶

急な事だしこうゆう事態なので、パートもお休みさせて頂き、
娘子ちゃんと突然の春休みーオエー
そしてパパ単身赴任だから完全ワンオペオエー

娘子ちゃんからのホットケーキコールにより、ホットケーキ作ったり口笛

公園行ったりバレエ

掃除したりびっくりマーク

はまっ子ガチャ🥚ぐでたま

(⬆被りなしで2つもシークレットGET🥳)
ふたりではま寿司行ったり寿司

約1年振りの濃密時間ハート
月曜に「明日から休園です」って言われ、
詰んだ不安←って思ってしまったんだけど、
意外と楽しめました照れ

入園前の昨年とは違い、娘子ちゃんの成長があったから。
ある程度、自分の事は自分で出来るようになって、
トイレも手洗いもご飯も着替えも、ほとんどフォローなし立ち上がる
たまに「出来ないーママやって」って甘えてくるけど、もぉ可愛いなー飛び出すハートと思えるくらいw
会話も通じるし(←やっぱこれ重要)
ひとりで遊んでくれてたりもするしお願い
朝は結構ゆっくり寝てくれててw、夜も20時頃には就寝zzz
お昼寝なかったけどネガティブw
夜のおひとり様が至福過ぎたよだれw

パパが単身赴任、ふたり生活で保育園も休みってなると、
洗濯物と洗い物が本当に少ないびっくりマーク
洗濯2日に1回でいけた🧺
だから家事負担も少なくてニコニコ
『今週だけ。週末にはパパ帰ってくるし』って、短期間とゆうのもあったけど看板持ち
何かちょっと育児を楽しめた春休みでしたチュー



金曜日はばぁば仕事休みで実家へ歩く
近くの公園にばぁばとお花見桜
三輪車の乗り方がヤンキーニコニコw





娘子ちゃんは何となく保育園お休みになっちゃったのが分かってるのか、
休園中、一度も保育園について触れず、「保育園行きたい」とも言わずでした。
「明日から年少さんクラスだよー」って、制服試着もして、理解はしてるみたいにっこり
それもまた成長キラキラ
同じ園でクラスも1クラスだから、お友達は新しく増えるだけみたいだけど、
保育士さんは変わっちゃうから、突然の事でちょっと心配おねだり
年明け頃からやっと保育園のお友達の名前教えてくれるようになってたんだけど、
初めてこんなに期間あいちゃったから、人見知り再発しちゃうかも💭
まぁ焦らずゆっくり。また楽しい保育園生活ができるといいな歩く

とか思いつつ私は、、、
何か久々にパートもなくて専業主婦したから、ちょっとまた働きたくなくなってきた、、、とゆう、、、予防
約1年経っても全然馴染めてないから行きずらい😂w
ぐでー( ¯꒳​¯ )ᐝw