【水平面は収納スペース??】 | 今日もいい日でありますように。。。。

今日もいい日でありますように。。。。

日々、
楽しいこと、そうではないこと、
いろいろあるけれど、

人生それほど悪くない。

今日も、いい日にしましょう。

みなさま、ごきげんさまです。

 

やましたひでこ公認、

断捨離®トレーナーの小島万由美です。

 

さて、

先日の『中級編じっくり6回講座』

 

受講生様から、

目からうろこなお話を伺いました。

 

 

 

『空間に確実な変化を感じた』

つまり、

ご自身の、

断捨離®ブレークスルーポイントは、

 

『平面が見えた時』

と、おっしゃいました。

 

 

テーブル、カウンター、TVボード等々、

水平面にモノが置かれなくなって、

 

そのあるべき姿になった時、

本来の美しさが現れた時、

空間にもこころにも、

 

す~っと、溶け込んだ。

 

そんな感じでしょうね。

 

 

 

さらに、

 

『平面は収納場所だと、思っていました。』

とも…。

 

ええ~っ。

そう言われれば、確かに…。

 

 

置ける場所、

置いていい場所、

重ねられる場所、

 

は、その用途に関係なく

『収納』と、意識されていた。

 

積み重なったモノは、

その平面上が居場所になり、

 

短時間であれ、長時間であれ

置かれた場所が、『収納』。

 

と、いうことですね。

 

 

 

なるほど~。

 

この無意識、要注意ですね。

 

 

 

空間の広がりを演出し、

置かれたモノを美しく見せる、

 

さらに、

ある時は機能を発揮し、
『場』を提供する、

 

これが、空間の水平面です。

 

こんな、ソファの水平面だったり、


ダイニングテーブルだったり、


ベンチだったり、



カウンターだったりね。



決して、

水平面は、収納ではありませんよ~!!

 

お忘れのないように(笑)。

 

 

※受験生のママを応援するセミナーを企画しました❗
好評、『一年間で偏差値倍』の『幸せ受験生の母』シリーズを、
わかりやすく詳しく、お伝えする予定です❗
 
ベル募集中ですベル
 
①『(仮)受験生の母サポートセミナー』
  ※定員4名
    ・6月12日(月)14:00~15:30、2,000円、@小島自宅
    ・6月19日(月)14:00~15:00、2,000円、@小島自宅
    ・6月26日(月)14:00~15:30、2,000円、@小島自宅
 
 
②『断捨離®個別カウンセリング』
  ・6月15(木)14:00~15:30、10,800円、@小島自宅
  ・6月22(木)14:00~15:30、10,800円、@小島自宅
           ※スカイプ、SNS通話、等でも可能です。

      

 
③『断捨離®個別カウンセリング/90分
   +ご自宅ONE SPEPトレーニング/60分』21,600円
 
  ※ご希望の方は、お申し込み後、時間を調整いたします。
  ※このメニューはご自宅へ伺って行います
    (交通費は別途申し受けます)
   

 

お申し込みは、こちらから。