慣れる 才能。 飽きる 能力。 | 今日もいい日でありますように。。。。

今日もいい日でありますように。。。。

日々、
楽しいこと、そうではないこと、
いろいろあるけれど、

人生それほど悪くない。

今日も、いい日にしましょう。

みなさま、ごきげんさまです。
こじちゃんこと小島万由美です。

ご訪問、ありがとうございます!!


 8月の予定 

入門編セミナー  

  8月26日(火) 10:00~12:00
  8月26日(火) 14:00~16:00 です
  
       
お申込み、その他の詳しい日程はこちらまで

ダンシャベリ会      8月21日(木)  
 
  ①11:30~   定員 5席 1席
             
  ②13:30~   定員 5残 お陰様で満席となりました。

お申し込みは、こちらまで。

 共、 小島  自宅 (東京・杉並 井の頭線沿線) 
  にて開催いたします。
 

今日はこんな空。

DSC_1528.JPG

言いたくないが…すごく暑かった!!
まだまだ、油断できません。
みなさま、どうぞご自愛くださいね。


このところハマっていた、
『一人家事ゲーム』
なんのこっちゃだと思います、当然。

では、ご説明。

まず、朝起きて、少しくらい暑くても、
エアコンはすぐには点けない!!


朝ごはんを作って、食べて、片付けて、
洗濯して、洗濯物を干して、

まだ、まだ…。
ここでエアコン点けたら私の負け!!
(何と戦っているかは、不明
(;^_^A)

掃除機を掛けて、大汗をかき、
そこで、ささっとシャワーを浴びて
はい、ここでエアコンを点ける~


よ~し、今日も勝った!!
満足。Victory


こんな感じ…です。
私、アホだぁ…。
もう、いい加減飽きた( ̄ー ̄;

でも、最初の頃はメチャクチャ楽しくて、
部屋はきれいだわ、時間は短縮できるわ、
最高の気分で一日をスタート出来ました。

これは、
断捨離前の私の『夢』ですよ。
サッサと家事を済ませて、
いつでもお客様を呼べる家。

いつも片付いていて、
いつもきれいな家なんて、
絶対無理、出来ないと思ってた。

あんなに、憧れてたのにね。
今のGOODな状態に慣れちゃった

憧れが、普通になった瞬間!!

らせん階段上がりましたね~。
目に見えて、確認できましたよ~。

こうやって、一つ一つクリア
していくのですね。

そしてまた、現状に気付きが起こり
断捨離対象物が浮上します。

この詰まりを取り除きます。
そして、慣れて、飽きて、また気づく。

そしてまた、繰り返し。


いや~、想像すると楽しいね~。
どこまで、登れるのかな…。

また、何かの『一人~ゲーム。』
を見つけたら、ご報告しますね。
(必要ないかな…。)

今日は、
アホなお話に最後まで
お付き合いいただき、
ありがとうございました。

ポチっと応援ヨロシク
お願いいたします。

(*^_^*)
↓ ↓ ↓

 
にほんブログ村


やましたひでこ メディア情報

   8月1日発売
『人生に必要なものは、じつは驚くほど少ない。』
~元気良く死に飛び込むための生き方指南~

帯津良一先生×やましたひでこ 共著

アマゾンはこちら。



   8月25日(月) 
8月25日(月)25:50~フジテレビ「OV監督」
椿鬼奴自作の「断捨離の歌」で、やましたさん一声出演