断捨離実践の日。 | 今日もいい日でありますように。。。。

今日もいい日でありますように。。。。

日々、
楽しいこと、そうではないこと、
いろいろあるけれど、

人生それほど悪くない。

今日も、いい日にしましょう。

みなさま、ごきげんさまですビックリマーク

  小島 万由美 です。


ご訪問、感謝しておりますラブラブ


今日もお洗濯日和の東京です晴れ
ビバ!断捨離!! トレーナー講習生のこじこじです。
昨日、荻窪のギャラリーを覗いて

来ました。

入口に、こんな癒される jack-o-lantern が…ニコニコ




さて、先日、自宅に籠り、断捨離。


①ずっと気になっていた下駄箱。

②何回断捨離しても、無くならないタオル。

に、片を付けました


①下駄箱

これらすべて、断捨離。
ビバ!断捨離!! トレーナー講習生のこじこじです。
今回は、主人と息子の靴が多いです。


そして、こうなりました。
ビバ!断捨離!! トレーナー講習生のこじこじです。

家族4人、この数はどう?

って、私の靴が半分以上あせる

再度、見直しが必要です汗


靴って、気にいるとなかなか捨て

られません。


特に履きやすい靴は、

『こんなに履きやすい靴には

出会えないかも…。』

と、思ってしまう。


得意の 未来不安型~



②タオル

洗面所の引出、詰め込んでます。


ビバ!断捨離!! トレーナー講習生のこじこじです。

今までにも、45Lごみ袋に2~3袋

断捨離したんですけど…。


ビバ!断捨離!! トレーナー講習生のこじこじです。

ようやく、空間が出来ました。

と、思ったらキッチンの隅から

またこんなにタオルが…。
ビバ!断捨離!! トレーナー講習生のこじこじです。

結局、捨てました。


使い古した物がほとんど。

『ぞうきんにしよう。』

と、溜め込んでました。


掃除が嫌いなくせに、

いや、掃除が嫌いだから、ですね。


掃除嫌いの、

お掃除も出来ないダメな主婦、

の隠れ蓑。


いつでもお掃除できる体勢だけを

整えていました。

しないのに…ガーン


何のためにはてなマーク

誰への言い訳でしょうはてなマーク


またまた、いました 他人軸~




はい、取り敢えず終了。

お陰様で、気分スッキリ。


これからお掃除シーズンですね。

今年は、お掃除できそうな気が

しますっパー





今日も、最後までお付き合い

頂き、ありがとうございます!!



ポチっとして頂けると

嬉しいです。

(*^_^*)


にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村