あなたの笑顔もスキルです!
エムケービジネスサポートです。
中高年に親身な人材紹介・派遣会社です。
事務代行も得意な会社です。

 

事務代行を引き受けて思うこと。

 

弊社が、

いかに丁寧に事務作業をしているかということです。

 

初期の段階から事務スタッフの様にして

お手伝いをさせていただいた企業様は、

社会保険、労働保険、税務署などなどの

最初に手続きする新規届などの手続きを滞りなく

行います。

 

手続きが完了したからといって

終わりではありません。

 

毎月発生する事務もあります。
毎年発生する事務もあります。

 

それも弊社に依頼されている企業様は

もれなく事務作業は完了していきます。

 

が、途中から弊社に依頼された

企業様の仕訳や事務作業を確認させていただくと

すべてがきっちりとできている企業様は

残念ながら少ないです。。。

 

 

例えば

社会保険

毎年、算定基礎届というものがあります。

知らない人もいます。

日本年金機構から届け出が届いても

開封すらしていない企業様もいます。

 

開封したとしても、なんだこれ?で

そのまま封筒へ戻す方もいます。

 

そして月日は流れ・・・

 

そのままの月額報酬で進むのです。

 

そうすると

給与が減額された方の社会保険料が

高いままになっている!

という方もいるのです。

それって、控除額が高いままなので、
支払額は少ないということです。

 

まだまだありますが・・・

(どんなことがあるのかは、また次回)


弊社に経理事務だけを依頼された企業様の

仕訳を入力していても気づくことはあります。

今回の社会保険も、この給与額なのに
この社会保険って高くない!?というところから

確認をさせてもらいました。

 

事務に不安のある企業様も

弊社に依頼を頂ければ

そんな不安も取り除けるかもです。

 

おせっかいが功を奏した!

という事務代行です。

 

 

 

■エムケービジネスサポート株式会社■
お問合せ&ご質問はホームページからどうぞ

 

■バックオフィス付のシェアオフィス■

 

■だんらんの家 南流山■

 

 

2019年3月15日に幻冬舎より本を出版しました。
「五粒の涙(夫の介護体験記)」 松本タカ子著
お手にとってごらんください