あなたの笑顔もスキルです!
エムケービジネスサポートの松本です。
中高年に親身な人材紹介・派遣会社です。
事務代行も得意な会社です!

 

働く・・・って何なのでしょうね?

政府が検討している働き方改革とは
「一億総活躍社会への取り組み」です。
高度成長期のような一部の「モーレツ社員」をなくして、
誰もが地域、家庭、職場で活躍できるような社会を作る。

そのために企業努力が必要になってきます。

さて、では働く側の私たちは何もしなくて良いのか?

副業も認められてきつつあるので
自分の趣味や好きなことを「仕事にする」ことも
出来るようになって来ました。

これからは「自分の時間を売ってお金をもらう」
社員という働き方だけではなくなりますね。
もちろん会社で努力しながらスキルアップしたり
やりがいを見つけることもとても大事です。

とはいえ、効率も求められるので「何となく残業してる」ことは
褒められたことではなくなります。(今もですが・・・)

定年もどんどん延長されています。
昔は55歳ですっぱり「引退」
お父さんは濡れ落ち葉といわれた時代もあります。

今は「自分の頭で考えて」
どう働いていくか??を
自分自身で見出していかないといけないのです。

たとえ会社から切られても、動じないくらいの

「貴方しかできない何か」を身に着けていきたいですね。
健康で働いて、自分の幸せは自分で作っていく。
何かに頼っていられないのかも。
ある意味ひとりひとりの「自己責任」です。

働き方改革って「生き方改革」なのかもしれません。

 

■エムケービジネスサポート株式会社■
お問合せ&ご質問はホームページからどうぞ
2019年3月15日に幻冬舎より本を出版しました。
「五粒の涙 (夫の介護体験記)」 松本タカ子著
お手にとってごらんください