あなたの笑顔もスキルです!
エムケービジネスサポートの松本です。
中高年に親身な人材紹介・派遣会社です。
事務代行も得意な会社です!

 

会社に所属しないで自分で事業を起こしたい!
大いに結構なことだと思います。
著書にも書きましたが、夫の介護をしながら仕事をするために
「究極の自由業」として起業した私です。

チャレンジできるのは「今」が
今が一番「若い時」です。

ただし、勢いだけで「株式会社」にするのは良く考えたほうが良いです。
事業の始め方として
*個人事業主
*合同会社
*株式会社
があります。
 

それぞれメリットとデメリットがあります。
有限責任に出来る代わりに、社会保険加入などの義務も生じてきます。
ただし株式会社なら社会的信用度は高くなります。
ですから「法人」をお客様とする場合は株式会社にしたほうが良いと思います(BtoBの場合ですね)

しかし個人をお客様とする場合は(BtoC)は必ずしも株式会社にする必要はありません。
個人事業主だからという理由で融資が受けられない・・・ということもありません。

あなたが何をどこに売るのか?
今すぐ法人にする必要があるのか?
よく考えてからでも遅くはありません。

 

但し、考える時間は止まって考える時間ではありませんよ!

動けば、動くのです。

先ず、自分を信じる事から始めましょうね!

会社設立のご相談はいつでも受け付けております。
お気軽にどうぞ


 

■エムケービジネスサポート株式会社■
お問合せ&ご質問はホームページからどうぞ
2019年3月15日に幻冬舎より本を出版しました。
「五粒の涙 (夫の介護体験記)」 松本タカ子著
お手にとってごらんください