あなたの笑顔もスキルです!
エムケービジネスサポートの松本です。
中高年に親身な人材紹介・派遣会社です。
事務代行も得意な会社です!


お仕事をしていて

「人と話すのが苦手なんです。」
「何を話したらよいかわからない」

と悩んでいらっしゃる方がいます。

私の場合「社長は話すと止まらない」といわれますが(笑)

話が苦手でも良いのです。
自信を持ちましょう!
「相手と同じことをしないと駄目だ」なんて考えない!
あなたは「あなた」なのですから。

話が下手なら全力で「聞く」側に回りましょう。
大体人って「自分のことを聞いてもらいたい」ものなのです。

だから聞いてくれる人がいたら喜んでしゃべります。

起業すると交流会に出ることもあるでしょう。
そうしたら「一言質問」すればよいのです。


「どんなお仕事をされているのですか?」

仕事を聞かれてお相手が話さない訳がない。
話し出したら笑顔で相手の目(実際はのど元あたり)を見ながら
にっこりしながらお相手の話を真剣に聞いてください。

会社勤めだったら相手の何か共通点を見つけるとか。


どんな質問が効果的かいろいろ考えてみるとよいですよ。
後は話のうまい人をよく「観察」する。

人は見えないところで努力しているものです。

話のうまい人も全員が「天性のもの」ではないのですよ。


きっとお相手はあなたを「いい人だな~」と思ってくれます。
だって「話を聞いてくれるよい人」ですから。

そうした交流の中で、本当に信頼できる関係を築ける人を

探してみましょう。

慣れてくれば効果的な質問も、ちょうどよく離れるコツも

わかってきます。
経験的に「自分のことばかり話して相手に気遣いがない人」は
頑張り過ぎているか?そういう人!です。

話下手も裏を返せば「聞き上手」
自信を持っていきましょう。

 

 

 

■エムケービジネスサポート株式会社■
お問合せ&ご質問はホームページからどうぞ