あなたの笑顔もスキルです!
エムケービジネスサポートの松本です。
中高年に親身な人材紹介・派遣会社です。
事務代行も得意な会社です!
皆さんカレーは好きですか?
いまや国民食とも言われるカレーライス。
スパイスの香り・・・いいですよね。
お店ごとにブレンドが違うから食べる楽しみも増えます。
200年あまり鎖国して他の文化を取り入れていなかった日本に
文明開化の足音とともに入ってきたのが「西洋料理」
西洋料理のひとつとして入ってきたのが「カリー」
もともと米を食べる文化の日本にはぴったり!
あっという間に日本人の大好きな食べ物になりました。
最近ではスーパーでもいろいろな種類のスパイスが手に入るようになりましたね。
カレールーも甘口、辛口以外にたくさんの種類が並んでいます。
数種類のルーをブレンドすると美味しいという方もいますよ。
国産のカレー粉を最初に販売したのが
S&B食品創業者の山崎峯次郎さんだそうです。
「最初にする」って勇気がありますよね。
さて、話は変わりますが、現在は「一人だけ」で、できる時代では
なくなってきました。
起業するにも、会社で働くにしても「一人でなんとかする」
という考えは変えていったほうがよいのかな?と思います。
起業セミナーでも「ジョイントベンチャー」という言葉を聞きます。
自分の持つ「資産(=お金や能力、知恵など)」だけで
仕事をするより
相手の「資産」を使って一緒に仕事をしたほうが、より夢が実現する可能性が高いのです。
今「一人で頑張っている」あなた。
カレーもスパイス1種類だけでは美味しくありません。
反対に沢山入っていても、何かひとつのスパイスが突出して
しまうと美味しくありません。
それぞれ個性的な十数種類のスパイスを少しずつ調和をもって
ブレンドすると、言うもいわれぬ美味しさが広がるのです。
スパイスの効果?で体もホカホカしてきますよね。
今「一人で頑張っている」方も、ちょっと周りに目をやって、
すばらしい個性の人の力を借りてみるのもよいかも!
※注意※
くれぐれも相手を利用しないように。
また自分の個性をなくさないように。
お互いがよくなることを大前提にしてくださいね。