あなたの笑顔もスキルです!
エムケービジネスサポートの松本です。
中高年に親身な人材紹介・派遣会社です。
パソコンを導入した学校の生徒の
学力が落ちている!
そんな話を聞きました。
え?何故?
今や辞書も電子辞書
便利で簡単になったので
さぞや学力が上がるだろうと思いませんか?
調べて
↓
結論を出す。
今も昔もやっていることは一緒なのに。
ここからは私の推論ですが、
「想像する力」が落ちているのでは
無いかと思うのです。
ネットで調べるとあまりにも明快に
答えが出てきます。
昔、紙の辞書を調べていたように
一つ一つ積み重ねて結果を出さなくても
ネットが
「すべて答えを出してくれる」
何か面白そうな事が書いてあると
ついつい読んでしまうという無駄な時間も
使いません。
英文も今や翻訳ソフトがやってくれます。
単語を一つ一つ調べ、文法で考えなくても
良いのです
それが本当は間違った情報だったとしても・・・。
知らないのだから信じてしまう。
疑うことはしない。(面倒だし・・・)
人間に与えられた「想像力」は
智恵を高める源だと思います。
目の前の問題にぶつかった時
ネットの「コタエ」に惑わされず
「自分の頭で考える」ことを
していくことをお勧めします。。