あなたの笑顔もスキルです!

エムケービジネスサポートの松本です。

中高年に親身な人材紹介・派遣会社です。


「自分なんて」

「自分は人よりできない」

「どうせ駄目だ」


と思うあなた。


本当にそうなのでしょうか?


謙虚さも過ぎればマイナスに働きます。


「自信がない」

それが技術的なことなら、

どれだけそれに時間をかけたか?で解決できます。
誰でもいきなり自信がつくわけではありません。



コツコツと積み上げていくしかないのです。



それはあなたに向いていないことなのかもしれません。
その時は次のことを考えましょう。


しかしその努力したことは決して

無駄にはなりません。


「自信がない」それが精神的なことなら、

その妄想をしているのはあなた自身です。



自信が無いと思えば思う程、口にすれば口にする程、

あなたの脳は「自身の無いあなた」を作り出していきます。


どんな立派で自信があるように見える人でも、

そうそう「自信があります」って言いません。



一流と言われる方ほど見えない努力をしていることは

あなたも見聞きしたことがあるでしょう。

どんな仕事も奢れば落ちていく。

厳しい世界です。


自信は自分がつけるもの。

不安も同じです。

不安は自分で作っている
「これで大丈夫!」と思うところまで

突き進む行動をしていますか?


「わたし、自信が無くて・・・」って言っている人は

「痩せたいの・・・」って言いながらゴロゴロしながら

ポテトチップ食べてる人と同じかな?

フワフワ無駄に不安を口にするより

「何をするべきか」を考えて先ずは行動しましょう






やるだけのことをしてまだ「自信がない」なら