あなたの笑顔もスキルです!
エムケービジネスサポートの松本です。
中高年に親身な人材紹介・派遣会社です。
仕事上多くの方と面接させて頂きます。
見た目の印象というのは思いのほか、
その人となりを判断する材料になりますね。
人に与える印象について説明するとき、
「メラビアンの法則」がよく用いられますが、
忘れてしまった!という方のために
内容を超簡単に説明すると
外見、服装、顔の表情…55%
話し方、声の大きさ、声の質…38%
話の内容…7%
つまりヘアスタイル、
ファッション、
持ち物(バッグやアクセサリー)、
最初の表情、笑顔で、
あなたがどういう人なのかが判断されるということになります。
残念なことに、性格がどんなに良くても、
どんなに明るくてもこの外見に表れていなければ、
そうした自分のいいところを印象つけることは難しいのです。
もちろん、着飾ればいいというものでもありません
こには「場所に合わせた服装」が大事です。
「いや~人間性でしょ!」というあなた
自分がどのように見られているのか
あるいは見られたいかということについては、
一考の価値があるのではないでしょうか。
見た目と中身のギャップも魅力ですが
先ずは第一印象だという事を
気に留めておくと良いと思います。