あなたの笑顔もスキルです!

エムケービジネスサポートの松本です。

中高年に親身な人材紹介・派遣会社です。


人事担当者がみるところ

「この応募者は何ができて、どのように会社の利益に

貢献してくれるのか」

採用担当の方は見ています。




履歴書・職務経歴書は短時間にあなたを知る

唯一の手立てです。

ですから、読む人に対して

「丁寧さ」「読みやすさ」の

配慮は必要ですね。

「好印象」を与えるにはどうするか?

それは「自分が貰ったらどう思うか?」をまず考えてみるとよいと思います。







転職理由は、理由そのものよりもあなたの

「働く姿勢」を見ています。




職務経歴書は2枚、多くて3枚に

纏めるのが良いです。




いくら「自己PR」が大切だと言っても

長すぎるのはよくありません。



簡潔に、判りやすく!です。

熱くなりすぎて時々「協調性」を疑われる文章があるので

書いたら少し時間をおいて見直してみましょう




また希望する会社に合った内容になっていなければ

心に響きません

志望動機は「なぜその会社で働きたいのか」

熱意を伝える欄なのです。




自分の長所・短所等じっくりと自己分析しましょう。

短所は必ずしも悪いことだけではないことを

知っておいてください。




マニュアル的な内容ではなく、あなたの今までの

努力や人柄がにじみ出るようにしましょう


エムケービジネスサポートのHPはこちら