あなたの笑顔もスキルです!

エムケービジネスサポートの松本です。

中高年に親身な人材紹介・派遣会社です。


転職の経験のある方の多くが感じると思いますが、

働く会社によってルールや慣習がずいぶん違います。



キャリアがあればあるほど「以前と違う」ことに

違和感を感じると思いますが、そこは郷に入っては郷に従えです。


就業規則にのっとって行動することはもちろん

「見えない心配り」も重要です



まず時間に余裕を持ちましょう



社員か派遣かの立場に関係なく

始業時間ぎりぎりに飛び込んでは仲間に歓迎されません。


10~15分前について気持ちを落ち着かせ

仕事を始める準備をしましょう


弊社から派遣スタッフでお仕事に伺う場合

初日は早めに行動するようにお願いしています。



仕事の初日は職場の上司や同僚に挨拶したり、

説明を受けたりする時間があるからです。

20~30分くらい前に就くように余裕をもって行動しましょう。



離席するときは上司に「行先」「用件」「戻り時間」

を伝え許可を得てからにしましょう


女性同士だとトイレに立つときはこっそり合図を

決めているところもありますね。



職場の慣習を知りましょう

書類に書いていない細かいルールなど仕事を始める前に

メモしておきましょう



朝の掃除、流しの掃除、お茶出しなど

当番が決まっていることも積極的にこなしましょう


居心地の良い職場は自分で作り出すことが大切なのです。






エムケービジネスサポートのHPはこちら