あなたの笑顔もスキルです!
エムケービジネスサポートの松本です。
中高年に親身な人材紹介・派遣会社です。
派遣スタッフはいろいろな企業様で
働くチャンスがあります。
それぞれの企業様の社風に触れることは
勉強になりますね。
しかし、仕事のプロとしてこころしなくてはいけないのは
「機密保持」です。
どこまでが「機密なのか?」の判断は
あなたではありません。
何気ない言動や行為が企業様に大きなダメージを
与えかねないのです。
これは派遣社員に限ったことではありませんが・・・。
秘密保持について気を付ける7つのポイント
1)一歩会社を出たら派遣先に関する話はしない
SNS等にもむやみに載せない
自分勝手な判断は禁物。自分では重要ではないと思っても、実際はわからないのです
2)エレベータ―や化粧室、昼休みの飲食店などでは
つい気が緩みがち。
社内に関するおしゃべりは慎みましょう
3)机の整理整頓
最近セキュリティーの意識が高くなり
社外の人が会社に入りにくくなっていますが
机の上は常にきれいにしましょう。
書類の紛失は機密の流失に繋がります
4)仕事を社外に持ち出さない
万が一書類が紛失したら「仕事熱心」では
済まされないことなのです。
外付けメモリーなんてもってのほかですよ
5)見知らぬ人からの質問に気軽に答えない
相手を疑うのではなく自分のプロ意識を信じて対応しましょう
6)個人的に親しい友人にも業務の話は避けましょう
「ここだけの話」はここだけにとどまらないということを
自覚しましょう