あなたの笑顔もスキルです!
エムケービジネスサポートの松本です。
中高年に親身な人材紹介・派遣会社です。
いくら実務経験があると言っても、新しい会社でのお仕事は
慣れないことがたくさん
内心ドキドキでも
指示された仕事は正確にこなしたいものです。
緊張で頭が真っ白になる前に
気を付けておきたいことがあります
【仕事をする上でのポイントは5つ】
1)集中して指示者の話をよく聞きましょう
相手の指示内容を掴むには指示者の話に全神経を集中させましょう
2)相手の話は途中で遮らないようにしましょう
話の途中で内容が理解できない場合であっても指示者の話は最後まで聞きましょう
3)必ずメモを取りましょう
指示の内容のメモを取り、指示通り理解できているか復唱して確認しましょう
4)仕事の期限を聞きましょう
指示された仕事がいつまでに仕上げればよいのか?自覚しておくことが大切です
出来上がりは「いつでも良い・・・」という仕事はないのです。
5)中間報告をしましょう
仕事の期限が来てから「できませんでした」では許されません
遅れそうになるときはもちろんのこと、反対に早く仕上がりそうな時もそして順調な時も報告は必要です。
仕事の指示者はあなたを信じて任せているのですからそれに応える気持ちが大切なのです。