9連勝です!!
何が?って、もちろんヤクルトスワローズです。
今月になって好調でした。
で、私がこの間久しぶりにブログを更新した日から
まだ負けてません!!
こりゃ縁起がいいってことで、また書いてみました。
とにかく全員が精いっぱい野球をしている印象があります。
首位で、2位との差がついてきているにもかかわらず、
油断なんて全くなく、一球一球に集中して試合に臨んでいます。
そんな空気を作っているのは、間違いなくチームリーダーの
宮本選手でしょう!!
有言実行、自分も決して手を抜かず、言葉でもプレーでも
間違いなく引っ張ってくれています。頼もしい限りです。
優勝経験があるのが宮本選手だけなので、仕方ないとは思いますが、
そろそろ若い選手で宮本さんの後継者が出てきて欲しいな、と
今後のヤクルトの為を思うと、考えてしまいます。
今のヤクルトで、その可能性のある選手って誰でしょう?
やっぱりピッチャーでは難しいと思います。
現在は石川投手が投手陣のリーダーですが、
毎日ベンチにいるわけではないですから、野手のリーダーが必要です。
個人的には内野手がいいですが、そこまで限定すると本当に人材がいない・・・
青木選手が本来はやってもらいたいですが、
いつメジャーに行くか分からないですから、
内野手という観点から行くと田中浩康選手になるのかな?
悪くは無いけど、もうひと押し何かが必要な気が・・・何が足りないんだろう?
次はそこらへんをもうちょっと考えてみようと思います。では。
スタッフM