関西Jr.目指せ全国区のブログ☺︎

関西Jr.目指せ全国区のブログ☺︎

〜関西ジャニーズJr.を全力応援〜
関西Jr.がまるっとダイスキです
文一くんから14年組までみんな全国区!!!


向井康二平野紫耀永瀬廉西畑大吾大西流星
フォーエバー♥︎♡♥︎♡

Amebaでブログを始めよう!

29年5月3日

ジャニーズJr.祭り@大阪城ホール

もちろん記憶に
絶対残したい1日になりました。


ちなみにジャニーズ界の
歴史に残ってしまうであろう
デジタルチケット初日
玉アリにも行きました。

担当の康二は
出てなかったのに
なぜか絶対行かないと
後悔しそうな気がして、、
弾丸で行きました。

そこでみた東京Jr.は
ほんとにキラキラしてて
アイドルで物凄く
羨ましかった。

各グループに魅力があって
あーやっぱり中心は東京だよなと。


そんなJr.祭りを経験してからは
楽しさと悔しさの両方が
押し寄せたフワフワな毎日を
送ってました。

雑誌とかでも
大阪では関西Jr.も出る
って話を見てたし、
出演するとは思ってたけど
まあ、ゲスト感覚かなと。
だけど滅多にない康二団扇を
持てるチャンスだからと
気合いバッチリ!!!

玉アリの為に作成した
顕嵐ちゃんの団扇に比べたら
かなり劣ったクオリティに
なってしまったが問題なし、、、。


この時点で自チケは1部のみ。
もちろん顕嵐担の母と参戦。

会場が大きければ
年齢とか気にしなくてもいいよね、、
うん、誰も気にしてない←

席はそれなりの場所。
Aブロックだから
基本的に正面姿が見れると
とてもウキウキ。

周りはとにかく
紫耀団扇が多かったな〜
さすがだな〜としみじみ

OPの第一声は
紫耀!
かなり声援があったけど
3番手に大吾の声よ!
会場割れたよね。
ここでゲスト扱いじゃないと確信
テンション爆上げ。
3部は康二!

Jr.がステージに集合!
一瞬にして緑の衣装を着た
康二さん発見。
なんか分からないけど一安心。
大吾だけじゃなかったと

ここで青色の衣装を着た
文一様らしき人発見。
いや、そんなことあるか?
と半信半疑。

OPは各グループで!!
あれの待機は
場所が決まってたのか?
なにわ、しょうこじ
並んでたよね?ね?

なにあれ。泣

基本的に康二ばっか見てたけど、
隣の紫耀と喋ったり
出演者を煽ったり客席を煽ったり
マイクでグループ名コールしたり
むちゃ盛り上がってた!
ん?盛り上げてた!かな?
あれトップ3に確実入る
盛り上げ番長になってたよね

とりあえず物凄くあの姿は
好きだったわ。

結構早いタイミングで
関西Jr.紹介されたような

大吾康二流星
恭平みっちー長尾くんの6人!

みっちーのお顔が可愛すぎて
画面割れた。
曲はドリームキャッチャーかな?

彼らは本気でした。

そんでそんで、
文一様紹介!!!
なんやろあの帝王感。

ミニMCかな?
どのタイミングかは忘れたけど
ゴイゴイスーのC&Rの声が
異常やった。笑

基本的に康二が出てる時は
康二しか見てなかったな。
目の前に来た人も見てたけど
本当に気がつけば康二しか見てなかった。


印象に残ってる人を勝手に語る。

海ちゃん
ソロ!
remedy!
死ぬほどハマった
少クラ永遠リピートしてる!
この人はきっと
自分の魅せ方を理解してる。
きっと長年ダンスやってたからだろうけど
ちなみにダンス変えてたらしいね!
さすが!


顕嵐王子
綺麗過ぎてたまげた。
何度か見たことはあったけど、
Jr.オンリーの中で見た顕嵐ちゃんは
輝きが違ってたな。
東京Jr.の沼に片足
突っ込んでもない私だけど
とにかく顕嵐ちゃんが大好きなんです!
ジーコにファンサは貰えてないけど
顕嵐ちゃんは2回手を振ってくれたと
痛いオタクになっております。←
怒られるやつ。

梶山朝日くん
関西Jr.めちゃ仲良し♪
康二と寸劇いっぱいしてた!笑
楽しんでた(^ ^)
ふうがをおんぶしたり
ちびっ子と戯れたり
もう松竹座出演したらどう?
てなかんじ

美勇人
東京Jr.好きな人ランキング
トップ5には入るな!
とにかくダンス!スタイル!最高
惚れました。

ジェシー
少年たちと康二と
ジェジー
を結成してから好きです←笑

1部終わって速攻でチケット探して
3部も入ったよね



1部もだったけど
事件

あの曲ほんとに大好きで
選抜で歌ってて、
大阪城では
康二が選抜されてました、、。
泣いた
嬉し過ぎて泣いた
ありがとうキャスティングした人よ

紫耀のパートで
隣にいき、
優しい顔つきで紫耀を見つめ
自分のジャケットを紫耀にかけて
頭を撫でる康二
それを当たり前のようか
受け止める紫耀
なにこれ。
私らは何を見せられてるのか?笑
カップルでした、

アンコール終わり?はける時
紫耀が康二にジャケットをかけて
本当に胸がいっぱいになったわ

昔は紫耀の背中に康二が乗ってたけど
Jr.祭りでは康二がおんぶして
花道をかけてました、、

いや、死んだ
いろいろ歓声すごすぎた

オープニングの
康二と廉の絡みも歓声すごすぎた
意外と大好きな2人

とりあえず
紫耀と康二が
昔と変わらずそこにはいました。

康二は他にもいろんな
東京Jr.と絡んでた

勝手に康二は
関西でしか無理だと思ってたけど
東京でもやってけると確信

{D4EBE880-6236-475D-BDCE-8FD98F4F5BA9}

身長は普通だけど
スタイルすごない?
めちゃよくない?
かっこいいよ!

時系列バラバラやし
偏り過ぎてるけど
とにかく楽し過ぎた。

ソロも歌わせてもらえて
関西Jr.のステージもいっぱいで
東西も時間もらえて

ずっと大阪城でコンサートしたいって
いってて
全員ではないけど、
関西Jr.を大阪城に
立たせてくれてありがとう!!

博多座も梅芸も大阪城も
関西Jr.の進出には
いつでもトップに紫耀がいて
それが悔しくもあるけど
ものすごく嬉しい。

紫耀はいつでも
康二のやる気を
引き出してくれる。

パフォーマンス面では
戦う相手が関西Jr.には
少なくなってきたと思うから
こうやって多くの精鋭達と
一緒にパフォーマンスすることが
すごく嬉しいはず。


もちろん関西Jr.が大好きで
一人一人大好きだけど、
この体制の今、
康二がもっと魅力を発揮できる場所は
他にあるんじゃないかと
本気で思っている。

それはビジュアルもだし
トーク面もパフォーマンスも
それぞれもっとお互いを引き立てあう
相手が、場所があると思ってる。
そんなこと難しいのは
重々承知してるけどもさ!!!
可能性はきっとまだまだあるから
いろいろ試しても良いんじゃないか?
ダメなのか、、!

Jr.祭りも東西もそうだけど、
いつもと違う光景を見てるからか
欲が出てしまう。

てことはどうでもよくて

文一様も大吾も康二流星も
正門もこじけんもみっちーも恭平も長尾くんも
関西Jr.みんなみんな最高でしたー!!!!


ってことを何ヵ月もかけて
書きました。笑
ブログ書くのってしんどい←