朝は6時に起きて、薪ストーブの焚き付けして、着替えて外に出て、家の前の自家用野菜畑のハウス脇の1列の半分に化成肥料と発酵鶏糞を散布してロータリーソワー、そして平マルチを張って、午後から雨予報なので薪を補充してから朝飯食べて、朝張った平マルチにレタスとブロッコリーとダイコンを撒いて、マルチ半分の一番早い、自家用野菜作りをやってタフベルで被覆して、


倅とかみさんが植えているキャベツ畑に行ってキャベツを植えて、倅は次の作業に入ってマルチの畝間に粒剤の除草剤を撒いて、ヘアピン配り、自分とカミさんと二人でキャベツを植え終わらせて11時半にカミさんは帰って、自分はパオパオを植えたキャベツに被覆する準備をして、ヘアピンを配置し終えた倅と一本パオパオを張った所でお昼、

午後から倅とパオパオ張り、




3時半に掛け終えた、掛け終えたら雨が強くなった、ギリギリ濡れずに済んだ、
これで1スパンの平マルチへのキャベツ植えを終わらせた、
次からは普通に畝を立てて機械で植えられるので少し楽になります、
4時からトラクター2台のエンジンオイル交換をして、後はもうひとつの小さなトラクターのエンジンオイルの交換を終わらせたらトラクターのオイル交換も終わりなのですがこの前買って来たエンジンオイル2缶が終わってしまったので明日の雨降りにホムセンへ仕入れに行って来ます、
そして自家用野菜の種も後幾つか買って来たい、ネットで買った種のゼブラナスが1本も生えない、まぁネットでは良く有ること、種の発芽は種子屋やメーカーは責任ないからね、でも1本も出ないと騙された感有りますね、発芽させる環境は育苗機を使っている育苗機は別名発芽機と言われるそれに特化した専用器なので普整っているのですし、種子が良くないとしかいいようが無いです、キャベツを毎週種蒔きして発芽させたら残りの期間4日間は自家用野菜の発芽に使ってます、
20種類は自家用野菜を作ってます、これをポットに移して苗に仕立てます、
ポリポットに移す様になると一気に苗を置く面積が必要になって来ます、



プランターに蒔いた自家用野菜がもう少しで食べられそう
左端のラデッシュは親指ほどに太って来たのでもう少しですし、その横の葉ダイコンはいつでも食べられます、その横のタイニーシュシュ(ミニチンゲン菜)もいつでも食べられます、その横のルッコラはそのうち一気に伸びて来る、他にプランターにホウレンソウとミニニンジンを作って有ります、ハウスの中は暖かいので、かなり露地よりも速く採れます、青物野菜が食べられる様になってきた、保管していたキャベツやハクサイはもう終わりになるので、野菜不足になるの青物野菜は欠かせませんね、
そろそろ、沢にはクレソンと葉わさびも採れるようになってます、土手下なのでまだ地面が凍みていて滑るので降りられない、かなり急斜面なので滑り落ちたら怪我をするので自重してます、本当は沢に降りたいのですが(笑)
山菜を食べ初めれは山菜は体の浄化作用が有るので冬場体に溜まった毒素?を排出してくれるそうです、これからクレソン、セリ、花ワサビから葉ワサビになるまで、そしてコゴミまで毎週沢に降りて山菜採ってます、ワラビは土手上で採れます、他には庭の隅にはフキとウド、タラの芽とコシアブラ、それに行者にんにく作ってます、何しろ宅地が2反5畝も有るので(20年前くらいの国土調査で雑種地や付帯地を全部宅地にされてしまったのでちょっとひどいよね)5月半ばに自家用野菜が採れる様になるまで山菜にはお世話になってます(笑)