今朝はレタスとサニーを切ってから、鉄コンキャベツ切り、10時に終わって、倅と実習生は畔の草刈り、自分も家の周りの草刈り、
先日の台風でビニールハウスのビニールの上に張ってあったシルバーシートが裂けてしまった、前は3年持ったのに今回は春張り替えたばかり1万近くするのに半年で
破けてしまうとは参ったねェ、



イメージ 1


こうなると日陰干しをしていたタマネギに直接日が当たってしまうので、仕方なくタマネギの移動を始めた、

イメージ 2

最近はこんな雑用をこなしてる時間も出て来た、

イメージ 7

タマネギを移動する時に一つ一つ触ってチェック8コ腐って柔らかいのがあって捨てて、
先日叔母がタマネギを持っていったが去年のタマネギよりも美味しいそうだ、ウチはネギ類はネギを4種類とタマネギを去年は2種類作っていたが、赤タマネギは去年失敗したので今年は作らなかったが、サラダとかの彩りとしてやっぱり欲しいのでまた来年はよく調べてここで栽培可能な品種を見つけよう


イメージ 8


その叔母がズッキーニの佃煮40ビンとキュウリの佃煮30ビンを届けてくれた、
今は神楽南蛮で南蛮味噌を作ってくれている、全部神楽南蛮と半分ピーマン類のと、神楽南蛮が3分の一のと3種類作ってくれるそうだ、このピーマン味噌がウチも作って貰う中で一番評判が良い、その70ビンにラベルを貼り付けて中身か何だか判るように、毎年いろんな物を200瓶も作って貰うのでそのままだと何がなんだか分からなくなってしまいます、

午後から雨が本降りになった、
バイトさんと実習生は休みになった
今日は自分が1タンク、実習生と倅が2タンク草刈りをして畑の周りがだいぶ片付いて来た、
その後は雨なので刈り払い機の点検スチールの刈り払い機のスターターロープが伸びて戻らなくなったと実習生が持って来たのでもう一つの方を使わせて、バラし始めたがカバーさえ外せないので元に戻してこれは自分には無理そうなので修理ですねー、

大概の物は自分で直せるし刈り払い機などは簡単なのですが、トルクスボルトを皆外して見ても何処から外れるのかさえ分からないお手上げでした、これはスチールショップに暇な時期修理に出して来春また使うまでに治して置こう、
もう一台カインズで買った日立の刈り払い機がエンジンがかからないのでこれも修理に出さないとですが、昨年の春にも掛からなくなって修理にカインズに出したのですが、部品を皆取り替えたと言う事で大枚かかったのに、改善してなかった、たまたま修理から戻った時にカインズで受け取る時には掛かったのに次使う時には掛からなくなっていた、日立とタナカと同じメーカーのが2台あるけれど、こんなに調子の悪い機械は今まで無いなぁ、

今日新しく刈刃の2枚刃を降ろした、一昨年スチールの刈り払い機を2台購入した時に一緒に買って来た物です
家の周りの石がある所では自分は2枚刃を使います、チップソーは石を叩くとチップが飛んでしまうのですが、この鉄の2枚刃は石を叩くと刃は潰れますがそのまま使えます、刃の部分が長いので数回石を叩いたくらいでは切れ味は抜群変わりません、外して裏返せば使えます、
そして刃研ぎが何しろ簡単ですよ、グラインダーでは擦って刃を付けるだけ、裏表4箇所の刃を研ぐのに1分くらいな物ですよ、スチールのこの2枚刃は結構しますがこちらの刃は一枚300円位安いチップソーよりもさらに安いですよー

イメージ 3


我が家の刈り払い機6台中一台はチップソーが4台、いまはそのうち2台がリタイアこの2台は倅と実習生が使います、6台の内わけはスチールが2台、日立とタナカ(中身はタナカ)が2台
それに自分が使っているのはコマツゼノアと金星

イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


ナイロンコードと2枚刃、畑のシェーバーと言うアタッチメントは自分がこの2台を駆使して使ってます