さぁ朝日がのぼました

だれのために?

もちろん
あなたのために!

今日は素晴らしい日になりそうですよ

目の前の素敵な宝物とじっくり向き合って
ゆるりと楽しく過ごしてくださいね

#minaeの適当予言
ミュージカルナンバーの弾き語り楽譜をみつけて「ミュージカルさいこー!」となっていたら観劇予定を思い出した話↓

ということで、観てきました!
我が町にきてくれた劇団四季のファミリーミュージカル「人間になりたがった猫」

(ホールの駐車場がいっぱいになってるのを初めて体験しましたw某cでそういうのなかったしね)

歌もダンスも素晴らしく、ブロードウェイミュージカルのCDキャストでもいらっしゃった大御所の俳優さんなどもおられ、いろいろ嬉しい公演でした!

二歳の長女と七ヶ月の次女は二時間の公演(途中15分休憩)もぐずることなく、一緒に楽しめたことも嬉しかったです。

ミュージカルあるあるの、ストーリー急展開。

もちろんこのミュージカルも「ええっ?君らさっきまで戦ってたやーん?そんな?すぐに?方針を変えるのかい?」的なツッコミどころはあるのですが、
ま、人生も意外とそんなもん(動き出したら激しく急展開)だよなと謎の納得をしておりました。

そして!
やっぱり、わたしはカーテンコールが大好きだなと!
大団円、コーダ、フィナーレ、だいすき!笑

半分役、半分役者さん、みたいな状態のニッコニコの感じがとても好きです。


劇中で出てきた台詞、
「どんなふうに生きるかは選ぶことができるんだ!」
…うろ覚えですが。

台詞の始めの方をきいて、「選ぶ」という単語を待っていたら「選ぶ」と言ってくれたのでなんだかとても嬉しかったのです。



Thoughts become things…choose the good ones.

(考えてることはモノになる…だからいいのを選ぼうね)
これを思い出しました。


人生がミュージカルみたいだったらいいのに、
と、学生時代嘆いて(?)いた記憶も蘇り。
「意外と、ミュージカルみたいなもんやで」
と、その頃の自分にお伝えしたいです。


細く美しい月を見ながら会場に着き、
帰ってきた家の空には満天の星。

今日もありがたいなーと思いました。