こんばんは~
マイホーム計画中のとしをです
いつもいいねやコメントありがとうございます
さて今回は、造成工事についての話です
購入予定の土地は、現状農地の為、目下農地転用手続き中
今月末~来月頭には、許可される予定・・・
そんな中、造成工事の業者様とは、請負契約を締結しました
で、問題が出てきました
それがこちらです
※購入土地は道路から奥に向かい、勾配が付いています
お隣さんと道路は同じ高さで、擁壁もお隣さんの敷地。
盛土する際、擁壁を建てるべきか建てないべきか悩んでます
出来れば建てない方向で進めるつもりですが、お隣さんと話がまとまるかなぁ
ちなみにこんな擁壁です
こちら側も盛土したら擁壁も安定するだろうし
擁壁建てるお金もいらないし
今度、持ち主に打診に行ってきます