龍が如く0 真島吾朗の名言 | 真島吾朗♡アマアマ日記

真島吾朗♡アマアマ日記

『龍が如く』の真島吾朗メインブログ♡
兄さんへの愛をちりばめつつその魅力を語ります。
真島の兄さんカッコよすぎ!大好き!
寝ても覚めても愛してる♪

真島吾朗名言集〜0編〜




「お客様は神様」ですから

なんとなくこうなる気はしとったやろ、吾朗!
泣いたらあかん、泣いたらあかんで!

……別に、誰かのために尽くすってことは
悪いことやないで?互いが互いのことを
思いやり、惜しむことなく尽くしあえる関係が、
一番ええ関係ってやつなんやないか?

ィィィイイィヤハァァァ〜〜ッッッッ‼︎

この街は牢獄や……
俺が塀の外に出られんのは いつなんやろな
兄弟……

兄弟は、塀の中で死ぬようなタマやない。
あいつは必ず戻ってくる。
……俺を殺しにな。

俺には嫌いなタイプの人間が2種類おってなぁ。
1つは、人が苦労して取った
ぬいぐるみちゃんたちを
バラすようなアホンダラ……
もう1つは、立場の弱い女子供を
食い物にするようなクソッタレ……
どっちもお前らのことじゃボケェ!

たとえ目ん玉がひん剥かれるくらい
切り刻まれたとしても、 
別に死んだわけやあらへん。
……そいつらの心は生きとる。
俺には分かんねん。
証拠に、俺を見てみい。
目ん玉ひん剥かれても、ピンピンしとるやろ?
それに、そんな姿になっても、捨てられずに
抱きかかえられとるブンちゃんは……
俺には、とっても幸せそうに見えるで。

確かに……一度 “黒” に染まったモンは
どこまでいっても “黒” や
そっから抜けることはできん
けどな
それでも噛みつく相手選ぶくらいはできる
それが俺の流儀や

俺はマコトを殺せへんかった……
俺にはマコトを生かした責任があるんや。
ただ命があったらええってことやない。
人として生かさなアカン責任や。
極道の食い物にはさせへん……!

目の前で襲われてる女の子を
黙ってみてられるほど、俺は大人やないんや。

安心せえ 俺が一緒におる
何があっても必ず守ったる

人生、回り道も大事やからな。
いっつも最短ルート歩いててもしゃあない。

おのれら全員 地獄に送ったる……
ぶっ殺したるわあ!!

手ぇ離せや
俺はもう誰の命令も聞かん
あの娘のことはもうほっといたれ
これ以上 手ぇ出すんやったら
嶋野の親父やろうが殺すで 俺は……

俺かて そない馬鹿正直に生きてきたわけやない
せやけどな
俺のまわりには馬鹿に生きて……
馬鹿に死んでった男たちがおった
そいつらのくだらん生き方が 俺は
男の最高の生き様やと気がついたんや

せやけど俺は……
何があっても親父の子ですわ

俺は決めたんや
何が正しくて 何が悪いか分からんこの街で
誰よりも楽しく 
誰よりも狂った生き方 したるってな

アンタには
諦めんことの重要さを教わったわ
俺も執着するで
真島吾朗っちゅう男の生き方に

よう 桐生ちゃん!





真島の兄さん最高ですよねキラキラ
檻から飛び出した狂犬の生き様が
ここから始まるわけです照れ

こうして狂犬となった兄さんが7年後
衝撃の初登場をかますことになるとは……w


その他シリーズの名言集はこちら↓