こんにちは。
みずたまレコード朗読講師
定行恭子です。

朗読会『屋根裏部屋のコソコソ話』が
6月に復活しますニコニコ
コロナ禍のなか、オンライン朗読会
『星夜の窓辺のクスクス話』を開催したり。
読書会も何度か開催しました。

今回は生徒さんも参加してくれます。
遠方からの生徒さんもお会いできるかもにっこり花



昨年7月開催の朗読会は

『Polkadot朗読会』と名づけました。

朗読ポルカドット←(何それ?)と言われそう。

として活動もできたらなぁ〜と思っています!

延期していた朗読会の復活。

新しい会場でアットホームに開催します。


それから

今年に入ってお問合せが多い朗読講座。

新規朗読講座(木曜日夜19:00〜)がスタートしています。
当講座は無料レッスンは行っておりません。

グループレッスンは(3ヶ月受講〜)の方を募集しております。
個人レッスンのみに変更しようかとも思っています。
海外からのご参加も(日本時間になりますが)
受付ておりますので
お気軽にお問合せください。

また、動画作成用の朗読レッスンも
大変好評にご受講いただいています!
音質や映像、サムネなどデザイン面も
ご相談をお受けしていますよ。

現在の朗読レッスン講座は以下にご案内です。
どうぞよろしくお願い致しますラブラブ


他にもカルチャー講座を開催中。

現在、対面レッスンは
三郷カルチャーセンターのみ開講中です。
第1・3土曜日10:30〜12:00
開講してから6年目になりました。
朗読のレッスンは高みへ高みへと熱心なクラス。
私自身の生活の心配事や気がかりな事など
たまにアドバイスを頂いたり!
温かな時間を過ごしています。

カルチャーは体験レッスンも行っていますので
下記からお問合せ、お申込みをお願い致します。

三郷カルチャーセンターは
スタッフさんも、講師の先生も素敵な方ばかりです。
朗読以外の講座も、ぜひ、ご参加くださいませ。

以前、お問合せいただいた方も
また、朗読をはじめたいな...と思われたなら
お気軽にお問合せくださいね。

お待ちしておりますよおねがい

さて、さて。
私も以前から少しずつですが朗読をアップしています。
ほんと、一向にラインナップが増えませんが...。
どうぞお聞きくださいね!
もっと沢山アップしたいのですが。
次は何にしよう。




チャンネル登録もしてくださると
嬉しいですラブラブ
少しずつ登録者が増えています。


なるべく内容がよくわかるような
朗読を心がけています。

自信満々でアップできればいいのですが...
成長・精進するためにも頑張ります。

少しずつですが
朗読シリーズとして投稿していきます。
サムネイルが可愛いなぁと気に入っています!
よろしくお願いいたします✨





オンライングループ講座
カルチャー講座ともに
ご参加お待ちしておりますニコニコ


ブログランキングに参加しています。
ポチッと押していただくと嬉しいです。
お読み頂きいつもありがとうございますウインク

朗読レッスン*朗読イベント
朗読教室*みずたまレコード*日暮里朗読教室

朗読講座、朗読レッスン、朗読出演、朗読イベントスタッフ、チラシ&パンフ作成、お気軽にご相談ください音譜