年2回開催の「人形供養・古札お焚き上げ供養」
これまで大切にしてこられたお人形や
古いお札などのお焚き上げ供養を行います。
基本 燃やせるものに限りますが、
陶器や金属類のものについては
懇ろにお性根抜きの作法をしてお持ち帰り頂きます。
その後は、お住いの市区町村の分別に従い
不燃物処理にお出し願います。
記
日時:令和4年9月18日(日)
午後2時~(約1時間程度)
場所:豊岡市日高町上石 長楽寺の寺下の駐車場
志納料:みかん箱1杯の量で3,000円をお願いしております
お焚き上げできるもの:お札、写真、卒塔婆、人形など基本燃やせるものに限ります
※お位牌やご仏壇本体は、相談日にお性根抜きを勤めてから
ご仏壇は専門の業者や仏壇店にお引き取り願います
その他、ご不明なことは長楽寺までお電話ください。
http://www.chouraku-ji.net
(長楽寺のホームページ)