毎月の「七観音」参り。
当山では、前回のブログの内容の通り
17日は千手観音
18日は正観音
19日は馬頭観音
20日は十一面観音
21日は準提観音
22日は如意輪観音
23日は白衣観音
の各尊に供養法を修してお参り致します。
今月も本日をもって確かに無魔結願致しました。
御祈祷をお申込み頂きましたお方には、
七尊の観音様がそれぞれの功徳を
お授けし、お守り下さいます。
今回は、願主のお方とのお話の中で
如意輪観音様をお参りされているとの事
でしたので、お札の尊像を如意輪観音様にしております。
また、他の観音様をご希望のお方には、その尊像を中心とした
お札と致します。
来月も怠けずお勤め致します。
http://www.chourakuji.net
(長楽寺のホームページ)