節分冬中といわれるように
また大雪に見舞われました。
昨日4日は良い日和でしたので
もう春が近いかと思いましたが
なかなかです・・・
さて、3日の「節分星まつり 厄除け祈祷」は、
無事に勤め終え予定通りの修法を結願いたしました。
皆様から承りました祈祷の願意は
すべて当方で添え護摩木に浄書し
属星供と北斗護摩供をもってご祈念いたしました。
なお、当日は早朝に縁日にあたる毘沙門天さまの護摩供
を勤め、午後2時からの節分会は参拝のお方もありましたので
不動明王護摩供での修法と読経をもって相勤めました。
まだまだ寒い日が続きますので、皆様ご自愛ください。
今日は朝から雪かきに追われています(悲)
来る8日は、薬師如来さまの増益護摩供を
勤めたく予定しています。
病気平癒を祈念なさるお方はご祈祷を
お待ち申し上げます。
http://www.chouraku-ji.net
(長楽寺のホームページ)