去る19日(日)には
行事カレンダーのとおり
「古札お焚き上げ・人形供養」を
執り行いました。
天気に恵まれ何よりでした。
金属・陶器などの燃やせないものは、お性根を抜く作法をして
法要後、施主様にお持ち帰りいただき
お住まいの分別指定に従い廃棄してもらいます。
次回の供養は、令和4年3月の春彼岸中に行います。
どうぞ宜しくお願い致します。
それから、長楽寺の表参道駐車場が分かりにくく
お越しになれなかった方があるようです。
確かに国道312号から村中には標識がなく、当方も
説明がしにくいのは以前からの懸案でした。
今後 行事時には、簡易の標識看板を用意したいと思います。
http://www.chouraku-ji.net
(長楽寺のホームページ)