3月も終わりになりました。

一気に気温が上がり

植木鉢のチューリップも咲き出しましたよ。

 

 

昨日から黄砂で視界が・・・

しかもコロナに花粉に

もうめちゃくちゃです。

 

皆さん、大丈夫ですか?

 

例年でしたら花粉で

鼻水、くしゃみと大変な毎日ですが

やはり新生活様式の恩恵でしょうか・・・?

マスク着用の習慣が花粉対策になっている気がします。

 

ねー。 おむすび部長!

 

 

おむすび部長「住職はん、痛いっつーの!

 

 

「嫌い イーだ!  ポリポリ」

 

 

さてさて、去る28日は月並みの不動明王護摩供

の日でしたので、行事カレンダーのとおり午後3時から

修法致しました。

 

この日は台風並みの強い風の

一日でした。

皆さん被害はありませんでしたでしょうか?

 

これから梅雨時期には大雨になったりと

心配が尽きませんが、風雨順時・災害辟除・日々安穏を

お祈りさせて頂きます。

 

 

 

不動明王さまのご真言には

「ノウマク サマンダ バザラダン センダマカロシャダ ソワタヤ

ウンタラタ カンマン」

 

 

 

 

 

 

http://www.chouraku-ji.net

(長楽寺のホームページ)