令和元年10月に関東・東北・甲信越地方に
甚大な被害をもたらした台風19号。
この頃は、まったくと言っていいほど
テレビのニュース等で被災地の状況が取りあげられなくなりました。
年越しを迎える前となった今でも
被災した方々には未だ日常を取り戻して
居られない方がほとんどのはず・・・
本日、お寺の仏間に設置してました災害義捐金箱内の
浄財と10月からの写経参加費を一緒にして長野県の被災市へ
お送りさせていただきました。
今後も細く長く支援を続けていきたいと考えています。
ご協力いただきました皆様ありがとうございました。
写経にご参加いただきました方々、ありがとうございました。
おいらは何の役に立てなくてごめんなさい。
みんな、ありがとう! ペコリ。
http://www.chouraku-ji.net
(長楽寺のホームページ)