こちら兵庫県北部の但馬地方にとって
この時期 数日にわたって日和が続くなんて
珍しい事です。
お寺の縁側で少しずつ紅葉をはじめた木々を
眺めていると気持ちがいいものです。
昨日は、鉢でしばらく育てたモミジを山の斜面に植え替えをし
ました。山全体がモミジの紅葉に染まるのを目指しています。
(それもシカの食害次第・・・)
頭かくして尻隠さず ポリポリ
おいらもカーテンと窓との間にもぐりこみ外を眺めるのが
好きなんだー ポリポリ
内緒だけどカーテンの端をガジガジして
おいらが出入りできるように噛み切ってるの。 ポリポリ
住職さん、怒ってたで~ へへへ。
おいらの強いところを見せてやったんだ。 ポリポリ
昨日の月並みの毘沙門天王護摩祈祷の様子。
祈りに集中することで精神を浄化させてもらっています。
毘沙門天王のご真言には
「オン バイシラマンダヤ ソワカ」
http://www.chouraku-ji.net
(長楽寺のホームページ)