みんな、おはよう!
昨日は、こちら豊岡は気温38度を超えてたんだって・・・(怖
長楽寺では16時から施餓鬼供養が行われたよ。 ポリポリ
とにかく暑い中、みなさんよくお参り下さいました。 ペコリ
おいらは、暑いのが苦手なんで有給をとって休んでいたんだ!
幼い女の子が、おいらに会いに来てくれてたんだけど、遇えなくて
ゴメンなさい。 ポリポリ
施餓鬼法会の様子
餓鬼の世界に堕ちた精霊は、自分の姿が醜く、人前に現れるのを
嫌います。暗くてジメーっとした所を住み処とし、常に飢えに苦しみ
嫉妬とねたみのこころを持っています。そんな救われない哀れな
精霊にも施しをもうけて大慈大悲の行いにつとめる供養を施餓鬼会
といいます。
そして、この法要の功徳は広大で、寿命長遠、福徳増長にあずかります。
この醜い餓鬼の精霊は、誰もが持っている「むさぼり」と「物惜しみ」という
満足できない心そのものであり、足るを知る心を養うのが施餓鬼供養の
本質であるように思います。最低でも一年に一度くらいはこの事を反省する
ためにお参りをされてはいかがでしょうか。
おいらは、六つの世界の傍生(ぼうしょう)界にいるんだって・・・
ええーい、畜生! ポリポリ
またね。 by おむすび
(長楽寺のホームページ)