昨夜は、スーパーブルーブラッドムーンということで
どんなものかと思い、極寒の中、空を見上げると・・・
こんな感じ・・・(全然見えません!)
豊岡のどんよりとした空模様では、まぁ なんと小さなお月さま。
これでは、月へ帰ったはくさい姫を拝めません・・・(残念
きっと、おむすび部長も寂しくしているのでしょう・・・
しんみり
やはり、はくさい姫の事を思って傷心しているご様子。
ここは、そっとしておきましょう。
≪突然!≫
「だーっ ははははーーーっ ひィーひィーー
おかしくって、お腹がいたい。 はははーーーっ!」
「このネタ、最高! おいら、漫才が大好き!」
・・・?(汗)
えっ、まっ、漫才を見てはるがな・・・(驚
ちょっと、おむすび部長!今日は、なんとかムーンなんですけど・・・
はくさい姫の事を思っているんじゃないんですか?
「この場所は、なぜかあったかい空気がながれて春みたい。
おいらは、この場所で、漫才を見てるのが一番、幸せ幸せ! ポリポリ」
すっかり、はくさい姫の事を、遠い過去のように忘れてしまっている部長。
こんな薄情なうさぎに育ててしまった住職の責任です。
ごめんなさい、はくさい姫・・・。
お月さま、
それは私たちの心に本来から備わる
みほとけの心に例えて表したもの。
雲に覆われ、その姿が見えなくても、雲が晴れれば皓々と
その存在を現すように、私たちの心も思い煩う気持ちが晴れれば
すがすがしい自性清浄心が感じとれます。
太陽の光を素直に反射して、見る人を魅了するお月さま。
私たちも、みほとけからのサインを素直に受け取り、自分の役割を
果たすとき、きっとあなたは周りの人を照らす存在となるでしょう。