ご無沙汰しております!
そして明けましておめでとうございます☺️
今年はとにかくリウマチの治療に専念したいと思っています!元気いっぱい頑張りますので宜しくお願いします😎✌️


年末まで様子をみて年始から生物学的製剤(バイオ)を始めるか〜〜という感じで年越しをしました。
先日胸部のCTを撮り、バイオを始めるに当たっての問題が特に無かったので本日からバイオでの治療をスタートしました。
正直やりたくないですよ😇痛いし高いしめんどくさいし😇

でも、やらないことにはどうしようもないので決心しました。がんばるぅ!

私が始めたのはエンブレルというお薬のジェネリック、エタネルセプトです。
ペンタイプの皮下注射です。


他にも生物学的製剤は色々種類があるのですが、実は私、近々妊娠希望でして(昨年末に結婚しました)それを考慮した結果エタネルセプト(エンブレル)が良いという判断をしていただきました。妊娠出産に影響が出にくいお薬だそうです。

1回目の今日は病院で看護師さんに説明をしていただきながら打ってもらいました。

お腹の皮膚を摘んでそこに注射器を押し当ててお薬を注入します。

足でも良いみたいですが、私はお腹にしました。

お薬が流れている間は痛かったです。まあでも耐えられないレベルではない感じ。

エタネルセプトは1週間に1本打つのだそうです。
来週病院で自分で打ってみて出来そうだったらその次からは自宅で自分で打つことになりそう。

自分でできるかめっちゃ不安んんんん😭
ひんんんんん😭
でもやるしかないのでがんばるぅ😭

ほんでお値段が高いィィィ😭😭😭
診察と血液検査とエタネルセプト1本で1万2000円ほどでした😇
これを月4本と考えると辛すぎる😇

節約しつつ頑張ります💴

こんなにお金も手間もかけるんだから絶対効いてくれよ〜〜頼むよぉ〜〜

効果が出るまでやはり2、3ヵ月はかかるそうです、、待ちきれねぇ、、

エタネルセプトがあまり効かなかったり、副作用が出たりして体に合わなかったらまた別のお薬を試すことになりそうです。

とりあえずしばらくはエタネルセプトと前から飲んでいるサラゾスルファピリジンを併用します。

今、エタネルセプトを打ってから3時間くらい経ったのですが、打ったところが少し腫れていて地味〜な腹痛?っぽい痛みが少しあります。インフルエンザの予防接種打った時みたいな感じでお薬の液が流れていくまでこんな感じなのだと思います。

また自宅での自己注射始まったらブログに書きます☺️

はぁああああ、辛いけどがんばろぉぉお、、