この世に生まれ出ることが出来なかった子供も、
この世に生まれ来た子供と、 同じいのちです!

まだ、正式なご供養をしていないとしたら、
水子さんは、不成仏霊のままです。
正式な水子供養をしてあげて、救い出し極楽浄土に送ってあげなければなりません。

「正式な水子供養と永代納骨」千葉子安地蔵尊のブログ
■当山のように、このような低費用で、このような正式な水子供養が出来るということは、なかなかないことです。

関東水子供養霊場特別札所・千葉子安地蔵尊


■東京からは車で50分、千葉市中心部からは15分。
(東京都、都内、東京都内、関東各地、全国から正式なご供養を求めて来られます。

■遠方の方、ご事情のある方、おいでになれない方には、欠席供養という方法で、同様に個別での正式なご供養をすることができます。

ネットからも、申し込めます。


交通至便!わかりやすい所! インター際30秒で、どこからも近い!
●東京・都内・東京都内、神奈川・横浜・埼玉県・さいたま・茨城などは来寺される方が多く、九州福岡・北海道・関西大阪京都・名古屋など全国から、欠席供養の方が多く申し込まれます)
【関東厄よけ三不動・千葉厄除け不動尊の山内にある・千葉子安地蔵尊】

「正式な水子供養と永代納骨」千葉子安地蔵尊のブログ-水子供養大法要

■来寺ご希望の方は、電話でご予約ください。
 電話;0475-55-8545
(電話は9時~17時まで)
ご費用等も、気軽にお問い合わせ下さい。

■遠方で来られない方は、欠席供養という方法で、同様にできます。

■詳しくは携帯サイトへhttp://www.mizuko-kuyo.com/newpage111.html  


≪幸せを招く・正式な水子供養と永代納骨≫


関東水子地蔵尊(千葉厄除け不動尊山内)


携帯サイトはhttp://www.mizuko-kuyo.com/newpage111.html



「正式な水子供養と永代納骨」千葉子安地蔵尊のブログ

■水子の不成仏(ふじょうぶつ)は、その親や家族

に助けを求めます。


■水子とは;中絶、流産、死産した子どものことを

言います。


■まだ正しい水子供養をしていないとしたら

 あなたの水子は、不成仏霊(ふじょうぶつれい)

のままです。

 できるだけ早く正式な水子供養ヲしてあげて下さい。

「あなたが幸せになる為の法則」

■当山は、正式な水子供養によって、亡くなった水子さんを成仏させ、救い出し、

 極楽浄土に送る力(チカラ)を持っています。


■来られない方は、欠席での水子供養を全国どこからでも、正式にする事が出来ます。ご来寺と同様に、個別にて丁重にご供養を執り行ないます。


「正式な水子供養と永代納骨」千葉子安地蔵尊のブログ-水子供養大法要

■東京からは車で50分、千葉市中心部からは15分。

  交通至便!わかりやすい所!

  インター際30秒で、どこからも近い!

 東京都、関東各地、全国から、正式なご供養を求めて

 来られます。


■来寺ご希望の方は、電話でご予約ください。

 電話;0475-55-8545

(電話は9時~17時まで)

ご費用等も、気軽にお問い合わせ下さい。


■詳しくは携帯サイトへ

 http://www.mizuko-kuyo.com/newpage111.html


■千葉子安地蔵尊は、関東厄除け三不動・千葉厄除け不動尊の山内にある地蔵尊です。


東京からは車で50分、千葉市中心部からは15分。

(東京都、関東各地、全国から正式な

 ご供養を求めて来られます。)

●東京・都内・東京都、東京都内、神奈川・横浜・埼玉県・

さいたま・茨城などは来寺される方が多く、九州福岡・北海道・関西大阪京都・名古屋など全国から、欠席供養の方が多く申し込まれます)

【関東厄よけ三不動・千葉厄除け不動尊 山内

 千葉子安地蔵尊


■正式な水子供養を希望される方は・・・


●何故か?

 それは、正式な水子供養ができるお寺がほとんどないからです。


「正式な水子供養と永代納骨」千葉子安地蔵尊のブログ-全景

■当山には、

 ●正式な水子供養をする為のすべてが整っています。

1.正式な水子供養の修法・チカラを持っています

2.水子を救い出し、極楽浄土に送ります

3.正式な水子供養を終了すると「回向の證」をご授与します

4.水子供養専用の地蔵堂があります、

5.毎日、個別での水子供養ができるように僧侶6名が常勤

6.ご家族ごとの個別での水子供養ができます

(正式供養には個別が重要なのです)

7.個別の控え室8室のご用意(早目に来られても大丈夫)

8.地蔵堂専任の受付女性職員が、ご相談ご案内します

9.水子の霊を永代お祀りし、以後のお参りはいつでも出来ま、

10.お骨がある場合はお墓(個別墓、共同墓)に納骨できます

11.千葉厄除け不動尊の山内にあり、その境内が利用できます

■来られる方は、電話でご予約ください。

 電話 0475-55-8545(9時~17時)

 http://www.mizuko-kuyo.com/newpage136.html


■遠方、家庭の事情で来られない方は欠席供養としてお申込み下さい。


携帯サイト・供養申込みhttp://www.mizuko-kuyo.com/newpage137.html


「正式な水子供養と永代納骨」千葉子安地蔵尊のブログ-水子供養大法要

■東京から車で50分、千葉市中心部から15分。

東京都、都内、千葉県、関東各地、全国から、正式な水子供養を

求めて来られます。

千葉東金有料道路・山田IC際30秒で、どこからも近い!


携帯サイト「交通アクセス」

http://www.mizuko- kuyo.com/newpage118.html


「正式な水子供養と永代納骨」千葉子安地蔵尊のブログ

●正式な水子供養を希望される方のほとんどが、当山でご供養しています。