今年の競技用のレオタードを飾り付けました爆笑



11月に入ってから、レオタードを着ての練習が始まったけど、コーチに何も言われないのでこのままかな口笛



私的にはもう少しラインストーン付けたいんだけど娘っ子のお許しが出ず、コーチからも何も言われないので付け足せない笑い泣き笑い泣き笑い泣き



ベースはChacott販売会でコーチがお見立てしてくれたレオタードドキドキ



『孫用にしようと思ったけど◯◯(娘っ子)の方が似合うから譲るわビックリマーク



と言っていただき、コーチがキープしていたレオタードを譲り受けましたおねがい



がしかし、ベースが薄紫のベロアなので、クリスタルのラインストーン置いても全く目立たないガーンオーロラもだめ滝汗滝汗滝汗



ジェット(黒の光らないラインストーン)も付けるとゴミが付いてるよう。。。



マジで焦ったあせるあせるあせる




慌てて同じベロアの黒の2WAYを購入し、自分でモチーフ手作りしましたよ笑い泣き



手作りなので左右非対称笑い泣き
でも遠目だとわからないらしく、手作りモチーフということも気付かれてないからいっかな~口笛口笛






いや、めっちゃ非対称じゃ~ん!!!!!!







もれなく後ろも非対称笑い泣き




上のパワーネット部分にクリスタル配置しようとしたら娘っ子に断られた汗



見えにくいですが、拡大するとこんな感じ





モチーフの上にオーロラのラインストーンを置いて、周りはライトローズのラインストーンを付けてみましたラブラブ



後ろは前のモチーフの型紙を1.5倍の大きさに拡大コピーして作ったよ照れ
(ええ、モチーフの型紙も自分で作っております。。。)



袖はアクリルにしたので光らず、めっちゃ細かく地道に頑張ったのに遠目からは見えずかなり残念な結果ですチーンチーンチーン







まっ、今年は大会の数も少なく2試合しかないのでねあせる



来年はママ、全部手作りで頑張るよ音譜














たぶん。。。