miii♡子育て記録

miii♡子育て記録

4月に結婚❤︎
12/21に娘を出産しました!

Amebaでブログを始めよう!

娘ちゃん、2月21日で生後2ヶ月になりました!
2ヶ月の予防接種も無事完了〜!意外と泣かないものなんですね!





1ヶ月を過ぎてから、一気に育てやすくなった娘ちゃん。
夜は5〜8時間寝てくれるようになりました!お願い
お陰でママも回復。とっても親孝行です。
周りのママの話を聞くと、1ヶ月でそんなに寝てくれる子は少ないみたいなので有難いですニコニコ


母乳の量も出るようになったので、完母になりました!かなりゴクゴク飲んでくれるようになり、1日7回の授乳で、1回5〜10分で終わるので、肩こりも少しはマシになったかなほっこり


里帰りから戻り、環境が変わって寝なくなるかと思いきや、添い寝することもなく、お布団で寝てくれます。
お風呂後授乳して寝落ちの日もあれば、なかなか寝付かない日もあるのですが、寝室に連れて行って、暗くして寝かせておくと、1人で寝てくれるようになりましたキラキラ
セルフねんねが得意になり、寝かしつけもほぼしていません。背中スイッチもすっかりなくなりました。





新生児期は、夜中全然寝なくてずーっと抱っこでトントンしてたなあ。
授乳もうまくいかなくて悩んだ日もありました。


そんなことも終わってみればいい思い出ですねラブラブ




今2ヶ月半くらいですが、推定体重5.9キロ。
重くなりましたが、抱っこの感じがなんだか楽になったような気がして、、
試しに手を引っ張って首すわりの確認をしたら、ちゃんと首が付いてきていました!
正式ではないけれど、首が座って抱っこも楽になってきたのかなピンクハート
もともと力の強い子で、首すわりも早いかもね〜と言われていたので、成長がとっても早いです!



ママも気持ちに余裕が出てきて、育児の合間にハンドメイドや料理などの楽しみもあり、お散歩に出かけるようにもなりました。
まだまだパパが心配性で人混みには連れ出していませんが、、
少しずつお外に慣れるといいなあルンルン





最近ママやパパによくおしゃべりして笑ってくれるのですごく幸せな気持ちになりますラブラブ



生まれてくれただけで親孝行なのに、親思いですくすく元気に育ってくれて、、
本当に親孝行な娘ちゃんです照れ