おはようございます(o^^o)


先日はご心配をおかけしてすみません
そしてありがとうございました(><)

無事名古屋まで戻ることができ
展示会にも行く事ができました(*^^*)
その時のことはまた夕方のブログでご紹介させて下さい(*^^*)






それでは
レシピに参ります(o^^o)





今日ご紹介させて頂くのは
リクエスト頂いた野菜の副菜



これから旬を迎えるナスを使った
暑い季節におすすめの
火を使わない簡単おつまみです

これごはんに合いますよ~(*^^*)
又、お茶請けにも(*´艸`)

作り方は超簡単
薄切りにしたナスを塩もみし
梅干し&かつお節入りの和えごろもと合わせるだけ(pq´v`*)

醤油の代わりにポン酢にしたり、仕上げに一味唐辛子を振るのもおすすめです

5分で出来ちゃう簡単レシピを
是非お試し下さい(o^^o)








火を使わない5分おつまみ
塩もみナスの梅おかか和え

{DEC62FC8-2C07-49D6-82CA-A79452002F17:01}



【2人分】
なす...2本
塩...小2/3
●梅干し...1個
●醤油...小1/3
●かつお節...3g
☆万能ネギ...1本
☆白いりごま...適量



梅干しはタネを取り包丁で叩いておく。
万能ネギは小口切りにしておく。

なすはヘタを取って2mm幅の輪切りにし
塩と共にビニール袋に入れてよく揉む。
{46B2D5A4-77EA-4669-A01A-26866530FE45:01}



なすがしんなりして沢山水分が出たら
流水で塩を洗い流して水気をよく絞る。
{752CDF1B-7409-48DB-90B0-18F47259131C:01}



ボウルで●を混ぜ、なすも加えて和える。
器に盛り☆をトッピングする。
{ECA9CEF2-A9A3-42F5-94C8-9FC0304EFDAF:01}






なすを塩もみする時は、なすがちぎれ過ぎないようにはじめは優しく揉んで下さい。
すぐにしんなりしてくるので水分が沢山出てくるまで更に揉んで下さいね♪
☻味が薄ければ食べる時にお醤油をちょろっとかけて下さい♪





{0E81CAF0-D264-4B21-9C3B-A7A5669A21B3:01}


♥︎今日のお皿♥︎


大変ご好評頂いておりますよしざわ窯さんのお皿です(*^^*)
クラフト感たっぷり(o^^o)


よしざわ窯さんのお皿に関しては
bowlgardenにも多くお問い合わせを頂いております(*^^*)

おかげさまでアップ後すぐになくなってしまうものが多くご迷惑をおかけしてすみません
31CAFE店頭でも残りわずかです

入荷は月に数回です(*^^*)
⇧のお皿も近々にアップ致しますので
気になる方がいらっしゃいましたら
是非お早めにチェックして下さいね(o^^o)

どうぞよろしくお願い致しますm(__)m



それでは
今日も素敵な1日をお過ごし下さい(*^^*)








ランキングに参加しています
ポチッと応援お願いします
⇩⇩⇩


こちらもお願いします(*^^*)