長谷川みづほ ヴァイオリン教室(千葉市中央区) -2ページ目

長谷川みづほ ヴァイオリン教室(千葉市中央区)

こんにちは。千葉市中央区でバイオリンを教えています。
レッスンや演奏活動のことを中心に綴っています
ホームページhttps://mizuhovln.jimdofree.com/

ブログにお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます

今日は、生徒さんから嬉しいご報告がありましたので、書きたいと思います

ひとつめ
学校で弦楽部に入っているAさん
この度、コンミスに選ばれたそうで、とても嬉しそうに報告してくれました
彼女、実は中学に入ってからバイオリンを始めました。ピアノは以前から習っていましたので、ある程度の音感はあります。
しかし、バイオリンはまだまだ初心者。なぜ彼女が選ばれたのか、、私なりの考えなのですが、バイオリンをこよなく愛し、上手になりたいと直向きに取り組む姿勢、負けず嫌いで向上心がある
また、明るい性格で礼儀正しく、後輩からも慕われていると思われるからです
コンミスは技術だけでは務まりません
人間性を問われると思います


ふたつめ
学校の合唱コンクールの幕間に、バイオリン演奏をしたBくん、大きなミスなく無事に演奏できましたとのことでした
報告をしてくれた時の表情が、とても生き生きとしていたのが印象的です
実は、この合唱コンクールの幕間に演奏するには、事前にオーディションがあり、それを受けたいと話を聞いた時、思わず胸が熱くなりました
この子は本当にバイオリンが好きなんだ…
ですから、私としてはオーディションを突破して、合唱コンクールの舞台でなんとしてでも弾かせてあげたいという想いがありました
レッスンで難しい要求をしたり、何度もしつこく同じところを練習させました
それでも彼はついてきてくれました
努力が報われてひとつ成長したBくん、よかったね




生徒さんが喜ぶ姿をみると
私も嬉しいです


バイオリンの技術やバイオリンを弾く体には毎日の積み重ねが不可欠です
お金をだせばすぐに手に入るものでもなければ、わからないことをパソコンで調べてすぐ解決することとも違います
要領良く練習することは大切です
しかし、それ以上に試行錯誤を繰り返すこと、頭で理解し、体で覚え、習得するまで根気強く何度も練習をする   これが本当に大切なことと私は考えます


生徒さんがバイオリンをやめてられても、長い人生の中で、ポキっと折れそうな辛いことがあった時、バイオリンを通じて習得した根気や忍耐が身についていれば、少々のことは、乗り越えられます。


もちろん、バイオリン(音楽)を細く長く続けてもらえるのが一番なのですが…