4月になり令和4年度が始まりました。
今月は、うれしいニュースが飛び込んできました。
3月に安養寺町と下中津原町で産卵が確認された野外コウノトリの
ペアにヒナが誕生しました!
安養寺町のJ0132メス(みやび)とJ0138オス(たからくん)の間には3羽の雛が誕生したことが確認されています。
安養寺町の人工巣塔の様子:4月29日
また、下中津原町ではJ0078メス(ななちゃん)とJ0161オス(イチローくん)の間にも3羽の雛が誕生したことが確認されています。
下中津原町の人工巣塔の様子:4月29日
なお、中野町のJ0119メス(ゆめちゃん)とJ0481オス(みほと)は、産卵は確認されましたが、残念ながら卵は孵化しませんでした。
会の活動では、4月下旬から田んぼファンクラブの募集が開始されました。
今年は、会場を白山地区の中野町の田んぼに戻し、5月28日から10月22日までの全6回のプログラムを予定しています。
田んぼファンクラブのチラシ
~会員の皆様へ~
【水辺の会定期総会のお知らせ】
令和4年度の総会が下記の日程で行われます。
会員の方はご参加の程よろしくお願い申し上げます。
★日時:令和4年5月14日(土) 午後7時~
★場所:しらやまいこい館2階 越前市都辺町36‐84
★議事:令和3年度事業及び会計報告
令和4年度事業計画及び予算案
その他
※ ご参加できない場合は委任状の提出をお願いいたします。