2月に入って福井県越前市西部地域は、降雪が続いていました。幸いドカ雪になるような積雪量はなく、気候も少しづつ春めいてきたように思います。

そんな中、白山・坂口両地区の人工巣塔には、繁殖の為に野外コウノトリたちが戻ってきました!

 

1月くらいから目撃情報が増え始め、2月に入り安養寺地区のJ0138♂「「たからくん」とJ0132♀「みやび」、中野町のJ0481♂「みほと」とJ0119♀「ゆめちゃん」、そして坂口地区のJ0161「イチローくん」とJ0078♀「ななちゃん」の3ペアが巣作りを始めています。

 

今年の繁殖がうまくいくことを願います。

中野町のコウノトリペア

 

今年の繁殖がうまくいった場合、越前市で巣立った野外コウノトリが10羽を超えるかもしれません。

 

今後も継続的な繁殖や新たなペアが飛来してくれることを期待して、ビオトープや田んぼづくりなど、里地里山の生き物を増やす為、新年度事業を活動を現在企画中です。

 

安養寺町のペア

 

坂口地区の人工巣塔にとまるJ0078♀「ななちゃん」

 

会員の皆様につきましては、総会などの連絡については別途告知させていただきます。