ブログ更新です。
さぼってましたね~
随分前の話題なのですが、
TFC収穫祭!!
TFC一年の締めのプログラム、一番美味しい回です
11月2日土曜日、秋晴れの日、TFC収穫祭を行いました。
まず、お米贈呈式
半年かけてみんなで育てたお米。
3キロ贈呈です!
ひとこと感想も言ってもらいます。
楽しかった、また来年も来たい、、、
嬉しい感想いっぱいでした。
そして、お腹いいっぱぁい、ごはんを食す
おにぎりパーティースタートです。
自分たちが育てた、無農薬無化学肥料のお米でおにぎり、なんて贅沢なんだっ
おいちそ~
かまど炊きなんてなおさら美味しくないわけなです。
まずは白米で。
もぐもぐ、、、うん、いける!
おにぎりおにぎり
豚汁もあるよ~
この豚汁は前日に私が5時間かけてつくりました!
地元白山の野菜がふんだんに入ってます。
おにぎりのトッピングは、水辺の会の方々が作ってくれた、坂口産梅干しやピーマン味噌など。
手作りの具材は、珍しいし、美味しいし、すぐなくなっちゃいました。
私個人の意見ですが、おにぎりの味は、それはそれは美味しくて今まで食べたおにぎりの中でナンバーワンではないかと思うくらいでした。
お米の味の違いをこんなに実感したことなかったです。
自分でつくった、無農薬、無化学肥料のお米食べてみたくないですか?
お米作りを通して、環境のこと、食のこと、コウノトリのこと、楽しく美味しく考えてみませんか?
来年の応募、お待ちしております