先日、TFCスタッフだけで、はさおろしと脱穀をしました。
脱穀はコンバインでしました。
近くでみるとおっきくてすごい迫力です!
はさから下ろした稲をこのようにコンバインの中にいれていくと、米と藁に勝手に分解してくれます。
藁はすいか作りの時にすいかの保護に使ったり、コウノトリの巣材に使用したりします。
お米は、ノズルから袋のなかへ。
出来立ての玄米です
天候に恵まれなくて、今年は、脱穀体験ができなかったけれど、いいお米が出来上がりました。
TFCの皆さん、11月2日の収穫祭、楽しみにしていてくださいね