24日、25日に「にほんの里体験」がありました。
里山に入って竹を切り、その竹を何か有効利用しようというイベントです
初日は、竹を切って、イノシシよけの柵をつくりました。
まず、竹を切り倒します
切り株(?)に切った竹をひっかけていき、壁をつくります。
笹のついた横枝を上からかぶせて完成
イノシシは斜面から降りて来れなくなります
お金もかからず、名案ですね
ただ、これが結構な重労働でして・・・(笑)
参加された方々、お疲れ様でした
24日、25日に「にほんの里体験」がありました。
里山に入って竹を切り、その竹を何か有効利用しようというイベントです
初日は、竹を切って、イノシシよけの柵をつくりました。
まず、竹を切り倒します
切り株(?)に切った竹をひっかけていき、壁をつくります。
笹のついた横枝を上からかぶせて完成
イノシシは斜面から降りて来れなくなります
お金もかからず、名案ですね
ただ、これが結構な重労働でして・・・(笑)
参加された方々、お疲れ様でした