水辺の会では、田んぼファンクラブとういものがあって、クラブの皆さんと田んぼで無農薬のお米を作っています。
その時に撒く有機肥料を、今年は神戸大学の保田先生が考案した「保田ぼかし」を作り、試してみることにしました。
その保田ぼかしが余っているので、これを何かに利用したい!!ということで、畑を作り、野菜ちゃんたちにあげることにしました。
私たちがつくった畑・・・
「セクシィ農場」
ネーミングの由来は特にありません(笑)
こんなカワイイ麦わら帽子をかぶって作業しているから?
農場員と農場員がデコった麦わら帽子
みんな、好みの苗や種を買ってきて植えました。
トマト、きゅうり、ナス、とうもろこし、白ナス、バジル…
あれもこれも食べたーぃ!
いやいや育てたーぃ!
素人感丸出しの畑
でもたくさん収穫できるといいなぁ。
収穫した野菜ちゃんたちは、田んぼファンクラブのバーベキューで振るまうことをもくろんでます
苗はコウノトリ呼び戻す農法部会の恒本さんからもわけてもらいました
恒本さんは水辺の会の会員さんでもあります。
この満面の笑顔
私の一番楽しみなのは、恒本さんからもらったマクワリウリ~!!!