無計画でゆく!w ~一人暮らし+極狭賃貸で遊ぶ~ -4ページ目

無計画でゆく!w ~一人暮らし+極狭賃貸で遊ぶ~

木が好き 革が好き junkが好き DIYが好き カブが好き
そーゆーかんじが好き笑

面白いことには全力で♪

さて天国の会に行く前になにしてたかというと
水曜どうでしょう小祭にギリギリ思い出し行ってみたり


{F697DE18-1D1D-4B8C-BF8F-87C1EE4E0B68:01}

{7BD96582-166B-4C85-B801-8658F8E27999:01}



レザーの道具を整理整頓してみたり


誕生日に1m定規とL字定規とマルチグルーバーと買ってもらった爆←全部道具w



母よありがとう~。。。いつまで誕生日もらっていいの??笑
いらないといいつつ結局もらってるなぁ


{D3094BFA-FB79-4BF9-BBEE-A3124D4BBB93:01}



下に映るはkazuさんにもらったツールバック!


カブにつけれればいいんだけどリアトランクが邪魔でつけられないのでここに(((o(*゚▽゚*)o)))





もう肌寒くなったですね


ってことはバーナー系が苦じゃない!!!
むしろ暖をとれる爆
{CDD5A291-812B-4C3D-BF84-02AA017A8F31:01}
今回は細い丸棒で作ってみた。
{0D8BA835-D1D7-4AC2-9064-EBB2160F5400:01}





そしてアーミーアーミーグリーンのしろくまがやっと出たので置いてみる。。
{A8BD985C-5F34-4506-8974-92C1FC0E3EB4:01}
なんてかわいいの!!。、。いや深夜にこんなことしてたらまじきも~orz笑




で。


実家に2匹目のお犬様が来られました。
{0D85EB57-6DA6-40A8-91B4-F3B77561E073:01}
先住犬の首輪はいい色に焼けてきました。



ならば2匹目の首輪も作らなければってことで。


ほい
{52B079EA-ADC3-4F6D-AB48-E28323C02B94:01}
今回はどっかフラフラ行きそうな元気のいい犬なので真鍮の迷子札つき。



先住権にも何かあげなきゃねってことでリボン
{572C6B9E-CCE0-462E-ACB5-E2638EBDCEC3:01}



ネクタイとリボン。。庶民犬だけどこれで少しはいいんじゃない?笑
{AFE7297A-B61F-4726-B50C-256A0A000B3C:01}



{40BB2A9A-DC03-4C9A-9C67-A3A92C7C54AE:01}





つけてみた。


心配したが噛まないので安心安心。
{D8A3D8E4-FF99-41FF-AB54-D803B7380CB6:01}
やはり襟付きじゃないと厳しいなぁ


最近和解をし始めた二頭。
{D3558EE9-26C4-4917-8F08-8938442C34A5:01}

2匹目がやんちゃじゃなきゃ先住犬は大人しいので大丈夫なんだけどまだまだ4ヶ月。。汗

でもしつけの成果もありかなりの至近距離まで仲良く出来るようになったらしい、

{397F28C6-D74C-4DA2-82C8-90AE8434DDBF:01}




{18BF7578-06E7-4AB2-A500-EBEE493E8ABC:01}

でかいな笑


やっぱ名前クマの方が良かったんじゃwww



次は多頭飼いリードを作ります(^○^)





またまた行って来ました
DIY天国の会

でいいのかな?
最近はおのずとなんとなーく集まってるもんだから汗



初め
大物作ってるって話になりーの

かっちゃんが家にある足場板あげるよーつー話になり

かくかくしかじかで絵を描く!つー話になったのです。※だいぶはしょった汗


私は今回も出番なしだなと


↑はたして今まで出番があっただろうか?  いや無い爆




そして試作品とのことで↓
{E9A6EFCA-00F3-4964-969C-445398A4C113:01}

{CAD7824F-764D-4D98-B10A-38EE99D5F495:01}
なんだこの出来!!
凄すぎるっっ

しかもカブだぁーーー!!!!
可愛い(((o(*゚▽゚*)o)))



凄いねぇ~

私はベタ塗りは得意だけど爆

色ぬりは苦手でしてorz



よく鉛筆だけなら上手いのにねと言われました爆orz

写生大会も鉛筆のみで出したいくらいだった爆

そー。、。色塗りすると残念になるのよね( ;  ; )



でもって当日はかっちゃんに駅までお迎えに来ていただき
(ありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o))))

みんな集合~




でこれですよ
{C051EBB1-1DF7-49B0-AE65-B2F3166D5BFA:01}
ぱねえ!!




今回こそはなにも作らないぞ!
今回こそは問題児にならないぞ!

それにもう家に置くとこない( ;  ; )


てことで行ったのですが




{821B5E07-D4AC-42E1-A778-DF19887F46B2:01}

。、。ん?????




あれ???????




。。。いやー
kazuさんの看板手伝ってたらムズムズとしまして(といっても子供レベルのお手伝いw)



かっちゃんに板を頂いて汗
(ありがとうございましたっ(^○^))



もーね
みんなブログ書くから写真を撮るんだけどw


作業してたら
後ろからパシャw


。、、パシャww




パシャwww



振り返るとみんな撮ってる~爆


当然自分では撮れないのでw

写真はお借りしました笑





というか今回は自分で全然写真を撮っていなかった汗汗



案の定
ご飯になっても作業してまして
{9989433E-C357-4F14-905C-411071286734:01}


caworiさんの弟さんが作られた猪肉の燻製食べたり、ピーマン食べたり、ナス食べたり肉食べたりしてました(((o(*゚▽゚*)o)))

美味しかったですねぇ
楽しかったですよぉ♪( ´▽`)

私が食べ始めたら雨降り出すし
アルミホイルGoogle地図で検索してけちょんけちょんにいじられたけど爆
楽しかったぁー(((o(*゚▽゚*)o)))


{DF56CC47-5CAD-4812-8F6F-C77BB91FBA00:01}

{B5F39B78-7CE0-4178-9970-50A047AE846F:01}




私がみんなが店じまいし始めか?という時間にやり出した
こちらもcaworiさんに手伝ってもらって完成~♪( ´▽`)

熱もあったのに結局動くcaworiさん(O_O)
最後にゃ下がっちゃったよ~




最後に言い出し
一番めんどくさい作業を言い出す=私 爆


やりたい時はこれがどんだけめんどくさいか考えてないんですよね汗


やらないやらないやっちゃいけないの
たがが外れちゃうんだなぉこれが汗(°_°)
最後まで持たないんだよな自制心←おい!!



で結局大変になるので、、、
遠慮するなら最後まで
できないものはできるというな!ということで

もう作らないって言わないことにする!爆

彼氏さんにも

ちゃんと計画書もってこいよと言われる始末!!
そーね みんなに承認押してもらわなきゃね(O_O)




しっかしもう作っても置くとこがないからなぁー


あとは2Pソファの張替えのみかな




え?前回のは何だったんだって??

あれは作業椅子さ



あれ。。超いい 皆々様感謝感謝です*\(^o^)/*
{7655899F-A7FB-4CAE-B131-6E3DDCA4FCAE:01}






革はあるんだよね~。。2枚!

え??
まさかっ

4mmじゃないよΣ(゚д゚lll)


もう多分大物で4mmは縫えない爆

ペラペラの2mmくらいのね


Blog名でもあるとおり


極狭賃貸。。。



壁に穴開けることもできずってんで壁面収納?


ないないないない笑



小心者です私(°_°)


画鋲しか刺してないよ?笑
だから壁がクソダサいんだけどしょうがない
賃貸だもん( ;  ; )
いや賃貸でもできなくはないけど取り壊されそうだし。。


勿体無くて爆



嗚呼、

どんなに古くて構わないから
ビスうち放題の広い一軒家が欲しい。。






そーなんだよ
なんでだろ
来る時は作ろうとしてるの無いんだよ
来ると作っちゃうんだよ!!


そう それは魔力ww


とはいっても材料とかね人の褌で相撲とっちゃいけないので(使い方間違ってる気がする汗)


ちゃんと考えてひねり出して材料もって行こうと思います(°_°)


みんなお世話になりましたっ(・ω・)


やっぱ作るのって楽しい

ワークショップとか嫌いだけど(いったことないからあれだけど)
だって


はいここできましたか~?
次はここですよ~?


みたいなイメージ(°_°)
↑超偏見 汗


材料も選ぶんじゃなく選ばされる。みたいな





いえ汗
あれはあれでいいと思うのです。
きっかけはなんだっていいと思うのです。

それが性に合う人もいれば性に合わない人もいる

私が合わないだけでw





一人で失敗して進む方が好きなんで笑


失敗も侮れませんよ~



沢山色んな事色んな方面で失敗してると応用がきくんですよ


欲を言えば私にもっと器用さと几帳面さがあればっっ爆 







ものが欲しければ買えばいい
似たようなの沢山売ってるんだからw
安く似たようなものが手に入りる中で
わざわざ作る意味は?




節約で作りたかったり
欲しいものが売ってなかったり
作りたいから作ったりw
欲しいから作ったり


動機は様々でも
自分で
作るのが好きじゃなきゃ行動には起こさないと思うのであります。






あれ作ってこれ作って


これは母↑♪( ´▽`)



でもね父も満更でもない

代わりに父が出来ない裁縫は母がやる




何気にこれはこれでバランスとれております。


やれる方がやればいい
やりたい方がやればいい


どちらも出来なければ
二人でやるか
業者に頼むか
他の方法を見つけるか

とりあえずやってみればいいのだよ(O_O)



なんとかならなかったらそん時考える←書いててこれが悪の根源な気がしてきた汗汗


私のように見切り発車はダメですけど
やりたいやりたいいって進まないよりはいい気が。。いや ダめ???笑



そもそも安いから作りたい時もあるかもだけど下手したら買う方が安いし、安くなったってのはおまけみたいなもん

売り物は粗利 原価 人件費 その他もろもろかかるけど自分で作ったら原価のみにお金つぎ込めるからね






やりたい人は
勝手に自分で調べて
(私は見切り発車すぎ)
誰がいよーがいまいが
やります♪( ´▽`)



今はネットという大変便利なものがありますゆえ


答え もしくはヒントはほぼ出てきます。

執念です
知りたいというw


探せば答えはそこにある!(大体w)




さぁ 次はなに作ろうかなぁ(^○^)







ケース作ったものの

{6570BF83-8C4B-4CD3-AB29-8A41F03F823E:01}


微妙すぎてお蔵入りにしたり
{E680E76E-4583-4E52-AB84-3B114514D654:01}
うん微妙 そして縫い目ひでーw



茨城のお兄さんからお芋が届いたり

旨旨!!!ありがとうございました♪( ´▽`)
{A920F453-9776-4764-87E8-8B3295722985:01}



カッター1本増えたり
{CEDBEEA4-3BE1-4701-ABF7-BF8B1DA9676D:01}


閉店セールで鬼安だったのでまとめ買いして、
{8D38E51E-7DEE-46BF-90DB-E4661896DA7C:01}


部品も整理し
{6A01F236-2877-48ED-AF1D-3F61D344C9E1:01}


ケースも作って
{19A35909-5849-4D8F-B605-650C561594E1:01}



そろそろ寒いのでコーヒーカバーつくりーの
{39BDEC9D-9052-4356-B59F-AEB54FC8C588:01}

{56708992-F5DE-49F6-832A-9FC199CB6D25:01}



シニュー糸届いて
{9C15F630-8300-421F-8DE6-BB1584369484:01}

人にあげる分作って

{8131AD20-A6E2-4970-93E5-CD3C3AD82187:01}

{1BFD5DB6-AA99-4627-A00E-3EE68D420868:01}

{19DF2250-4814-4966-B61C-268A5092891B:01}



犬にあったりしてました。
{F26AF1BE-769F-409B-AA31-51568813CA0A:01}

{9EBB55EC-55C7-4EB0-9BE1-D7EB88FB93ED:01}



インスタをちゃんとやり出してからはそちらに載せたら満足してしまいw
ブログが放置ぎみに汗




インスタはZUTAN1012になりますので

奇特な方がおりましたらこちらをのぞいてやってくださいませ


お久しぶりです。

落ち込んだりもしたけれどわたしは元気です。





いやいや嘘です。落ち込むことは別にありません笑

この一ヶ月なにをしてたかとゆーと





福生の米軍基地に遊びに行ったりー
{3746CB6F-15B7-4144-8EB1-67053E702BE5:01}

{1150095F-5230-4B34-987A-FE82C407FC08:01}

{8CA6212B-3964-4FBB-A34E-0BEDA32D2BCA:01}

{10C1AE8F-7C47-46CA-B921-7E42D5A8B18F:01}

{B50AFA69-F1A2-47FD-9572-B4703ABEAD78:01}

{4C01C487-A6B3-4EC7-98D6-3C52D6F228C6:01}

{2F864E69-42F2-4FF4-A42A-94A99F9C8DF2:01}

{80608711-AD1C-46C3-9A7C-A5C652612B68:01}

{8753AC84-9F6B-4420-978E-89B6F14B5EA7:01}



しました。♪( ´▽`)





{4DFF5D11-358C-49E8-B765-74E60C4291F2:01}

人のバッグの中身が気になる私です。
こんばんわ


雑誌とかのバッグの中身特集が好きですww


ということで自分は何を入れてるかなと思って見てみた(°_°)


タブレット(バッグ左)
主に通勤中や暇な時用のもの。
映画、漫画が入ってる


パスケース(タブレット下)
会社のIDカード


財布(パスケース下)
イルビゾンテ スタメン唯一のブランド物?



三角コインケース(パスケース右)
ただの小銭入れ
ジュース用w


iPhone(コインケース下)
電話ですな 定期もここに収納

手帳(iPhone右)
ロルバーンの手帳。落書き帳。
作りたいものや調べることを書く。

化粧ポーチ(バッグ下)
初めて女性らしいものが爆
薬やらなんやらもここ。



家とカブと荷台の鍵w


手ぬぐい
万能w 昨日は姫だるま工房の笑


これらがスタメンとなっております。

昔は充電器や本も入ってたけど今はこれで落ち着いてます


多いのか少ないのかは疑問(°_°)




バッグ作ると今までの使わなくなるから寂しいんだよな
カンケンバッグーーヽ(´o`; 
編み編みバックも最近使ってない泣